][. The Cool of the Evening
(18.夜)
In the cool of the evening, when shadows darkened the Fair Grounds, Templeton crept from the crate and looked around. Wilbur lay asleep in the straw. Charlotte was building a web. Templeton's keen nose detected many fine smells in the air. The rat was hungry and thirsty. He decided to go exploring. Without saying anything to anybody, he started off.
(夕方すずしくなって、品評会の会場に長いかげが落ちるようになると、テンプルトンは木箱からはいだして、あたりをながめました。ウイルバーは、わらの寝床でねむっています。シャーロットは・網を張っているところです。テンプルトンのするどい鼻は、さまざまなおいしいにおいをかぎあてていました。おなかもすき、のどもかわいています。テンプルトンは、探検にでかけることにして、だれにもなにもいわずにでかけました。それを見て、シャーロットが声をかけました。)
"Bring me back a word!" Charlotte called after him. "I shall be writing tonight for the last time."
(「なにか文字を拾ってきてね。今夜、最後の文字を書くことにしてるから」)
The rat mumbled something to himself and disappeared into the shadows. He did not like being treated like a messenger boy.
(ネズミは、モグモグひとりごとをいうと、闇のなかに消えました。つかいはしりみたいなあつかいを受けるのが気に入らなかったのです。)
After the heat of the day, the evening came as a welcome relief to all. The Ferris wheel was lighted now. It went round and round in the sky and seemed twice as high as by day. There were lights on the midway, and you could hear the crackle of the gambling machines and the music of the merry-go-round and the voice of the man in the beano booth calling numbers.
(ひどい暑さのあとにおとずれた夜のすずしさに、だれもがほっとしていました。大観覧車には、ライトがつきました。夜空をぐるぐると回る大観覧車は、昼間の二倍も大きく見えました。屋台にも明かりがつき、ギャンブルの機械がジャラジャラいう音や、メリーゴーランドの音楽や、ビンゴゲームの数を読み上げる男の声が、あたりにひびいていました。)
The children felt refreshed after thir nap. Fern met her friend Henry Fussy, and he invited her to ride with him in the Ferris wheel. He even bought a ticket for her, so it didn't cost her anything. When Mrs.Arable happened to look up into the starry sky and saw her little daughter sitting with Henry Fussy and going higher and higher into the air, and saw how happy Fern looked, she just shook her head. "My, my!" she said. "Henry Fussy. Think of that!"
(昼寝をした子どもたちは、すっかり元気になっていました。ファーンは、友だちのヘンリー・ファッシーに出会い、いっしょに大観覧車に乗らないかとさそわれました。ヘンリーがチケットまで買ってくれたので、ファーンはじぶんのお金を使わなくてすみました。ファーンのお母さんがたまたま星空を見あげると、じぶんの小さなむすめがヘンリー・ファッシーとならんでこしかけ、高く高くのぼっていくのが見えました。ファーンがあんまり楽しそうな顔をしていたので、お母さんは頭をふりながら、いいました。「おやおや!ヘンリー・ファッシーじゃないの。まったくね!」)
Templeton kept out of sight. In the tall grass behind the cattle barn he found a folded newspaper. Inside it were leftovers from somebody's linch: a deviled ham sandwich, a piece of Swiss cheese, part of a hard-boild egg, and the core of a wormy apple. The rat crawled in and ate everything. Then he tore a word out of the paper, rolled it up, and started back to Wilbur's pen.
(テンプルトンは、うまくすがたをかくしていました。牛小屋のうしろの高くのびた草のなかに、たたんだ新聞紙が落ちていました。そのなかには、だれかのおべんとうののこり――カラシをつけたハムサンド、スイスチーズのかけら、かたゆでたまごの食べかけ、虫のついたリンゴのしん――が入っていたのです。ネズミはそこへもぐりこむと、なにもかもたいらげてしまいました。それから新聞の一部をやぶりとり、くるくるまるめると、ウィルバーのところまでもどりはじめました。)
Charlotte had her web almost finished when Templeton returned, carrying the newspaper clipping. She had left a space in the middle of the web. At this hour, no people were around the pigpen, so the rat and the spider and the pig were by themselves.
(シャーロットが巣をつくりおえるころ、新聞の切りぬきをくわえたテンプルトンがもどってきました。クモの巣の中央は、まだ空白のままです。その時間、ブタのかこいのまわりには人間がいなくて、クモとブタとネズミだけでした。)
"I hope you brought a good one," Charlotte said. "It is the last word I shall ever write."
(「いいことばを見つけてきてくれたでしょうね。わたしが書くのは、こんどが最後になるのよ」シャーロットがいいました。)
"Here," said Templeton, unrolling the paper.
(「ほら」と、テンプルトンはいって、紙をひろげました。)
"What does it say?" asked Charlotte. "You'll have to read it for me."
(「なんて書いてあるの?読んでちょうだい」シャーロットがたのみました。)
"It says 'Humble,'" replied the rat.
(「『つつましい』って書いてあるのさ」と、ネズミがいいました。)
"Humble?" said Charlotte. "'Humble' has two meanings. It means 'not proud' and it means 'near the ground.' That's Wilbur all over. He's not proud and he's near the ground."
(「『つつましい』?『つつましい』って、いばらないし礼儀正しいっていう意味よね。それこそウィルバーにぴったりだわ。じまんもしないし、礼儀もわきまえているんですもの」)
"Well, I hope you're satisfied," sneered the rat. "I'm not going to spend all my time fetching and carrying. I came to this Fair to enjoy myself, not to deliver papers."
(「気に入っただろ」ネズミは、せせら難いました。「おれは、一日じゅう、あちこちつかい走りするつもりはないんだぜ。新聞を配達をするためじゃなくて、楽しむためにきたんだからな」)
"You've been very helpful," Charlotte said. "Run along, if you want to see more of the Fair."
(「とても役に立ったわ。会場を見てまわりたいなら、いってらっしゃいよ」シャーロットはいいました。)
The rat grinned. "I'm going to make a night of it," he said. "The old sheep was right--this Fair is a rat's paradise. What eating! And what drinking! And everywhere good hiding and good hunting. Bye, bye, my humble Wilbur! Fare thee well, Charlotte, you old schemer! This will be a night to remember in a rat's life."
(ネズミは、にやっと笑いました。「夜どおし楽しんでやるぞ。羊のおばさんがいってたとおりだ。品評会は、ネズミの天国だぜ。食べものも飲みものもどっさりあるんだ。それにかくれ場所だって、宝ものだってどっさりな。つつましいウィルバーくん、バイバイ!おりこうさんのシャーロット先生、さようなら!今夜はわすれられない夜になるぞ」)
He vanished into the shadows.
(テンプルトンは、闇のなかに消えていきました。)
Chalotte went back to her work. It was quiet dark now. In the distance, fireworks began going off--rockets, scattering fiery balls in the sky. By the time the Arables and Zuckermans and Lurvy returned from the grandstand, Charlotte had finished her web. The word HUMBLE was woven neatly in the center. Nobody noticed it in the darkness. Everyone was tired and happy.
(シャーロットは、仕事にもどりました。あたりはすっかり暗くなっていました。遠くで花火があがります。ロケット花火や火の玉の星が夜空にはじけました。エラブル夫妻やザッカーマン夫妻やラーヴィーが競馬を見てもどってきたときには、シャーロットの網はできあがっていました。中央には、「つつましい」という文字が器用に織りこんであります。でも、暗いので、だれも気づきません。人間たちは、みんな遊びつかれていました。)
Fern and Avery climbed into the truck and lay down. They pulled the Indian blanket over them. Lurvy gave Wilbur a forkful of fresh straw. Mr.Arable patted him. "Time for us to go home," he said to the pig. "See you tomorrow."
(ファーンとエイヴリーは、トラックの荷台にのぼって横になり、インディアンの毛布をかけました。ラーヴィーがウィルバーに新しいわらをくれました。エラブルさんはウィルバーをなでながら、いいました。「わたしらは家に帰る時間だ。また明日な」)
The grownups climbed slowly into the truck and Wilbur heard the engine start and then heard the truck moving away in low speed. He would have felt lonely and homesick, had Charlotte not been with him. He never felt lonely when she was near. In the distance he could still hear the music of the merry-go-round.
(大人たちがゆっくりとトラックに乗りこむと、エンジンがかかり、トラックはのろのろと遠ざかっていきました。シャーロットがいなかったら、ウィルバーはさびしくてホームシックになるところです。でも、シャーロットがそばにいてくれれば、ちっともさびしくはありませんでした。遠くからは、まだメリーゴーランドの音楽がきこえてきていました。)
As he was dropping off to sleep he spoke to Charlotte.
(とろとろとねむくなってきたとき、ウィルバーはシャーロットにたのみました。)
"Sing me that song again, about the dung and the dark," he begged.
(「ねえ、あの牛ふんと暗闇の歌をまたうたってよ」)
"Not tonight," she said in a low voice. "I'm too tired." Her voice didn't seem to come from her web.
(「今夜はうたえないわ。とつてもつかれちゃったの」と、シャーロットが低い声でいいました。その声は、クモの巣からきこえてくるようには思えませんでした。)
"Where are you?" asked Wilbur. "I can't see you. Are you on your web?"
(ウィルバーがたずねました。「どこにいるの?僕には見えないよ。巣のなかにいるの?」)
"I'm back here," she answered. "Up in this back corner."
(「わたしはこっちよ。天井のすみっこにいるの」シャーロットは答えました。)
"Why aren't you on your web?" asked Wilbur. "You almost never leave your web."
(「どうして巣のなかにいないの?巣からはなれることなんて、めったになかったでしょ」ウィルバーがたずねました。)
"I've left it tonight," she said.
(「今夜は、はなれてるのよ」)
Wilbur closed his eyes. "Charlotte," he said, after a while, "do you really think Zuckerman will let me live and not kill me when cold weather comes? Do you really think so?"
(ウィルバーは目をとじました。そして、しばらくしてからまた口をひらきました。「ねえ、シャーロット、ザッカーマンさんはさむい季節がきても、ぼくをころさないで、生かしておいてくれると思う?ほんとうにそう思う?」)
"Of course," said Charlotte. "You are a famous pig and you are a good pig. Tomorrow you will probably win a prize. The whole world will hear about you. Zuckerman will be proud and happy to own such a pig. You have nothing to fearm Wilbur--nothing to worry about. Maybe you'll live forever--who knows? And now, go to sleep."
(「もちろんよ。あなたは有名だし、いいブタなんですもの。明日は、たぶん賞ももらえるわ。世界じゅうにあなたのことが知れわたるのよ。ザッカーマンさんは、そんなブタを飼ってることをじまんに思うでしょうよ。なにも心配することないわ、ウィルバー。もしかしたら、永遠に生きられるかもしれないわよ。さあ、もうおやすみなさい」)
For a while there was no sound. Then Wilbur's voice:
(そのまま、あたりはひっそりとなりましたが、やがてウィルバーの声がきこえました。)
"What are you doing up there, Charlotte?"
(「シャーロット、そこでなにをしてるの?」)
"Oh, making something," she said. "Making something, as usual."
(「こしらえてるのよ。いつものように、なにかをこしらえてるの」)
"Is it something for me?" asked Wilbur.
(「ぼくのためのもの?」ウィルバーがたずねました。)
"No," said Charlotte. "It's something for me, for a change."
(「いいえ。わたしのためのものよ。こんどはね」)
"Please tell me what it is," begged Wilbur.
(「なにをつくってるのか、おしえてよ」ウィルバーがせがみました。)
"I'll tell you in the morning," she said. "When the first light comes into the sky and the sparrows stir and the cows rattle their chains, when the rooster crows and the stars fade, when early cars whisper along the highway, you look up here and I'll show you something. I will show you my masterpiece."
(「朝になったら、おしえてあげるわ。空がしらんできて、スズメが身動きし、雌牛がくさりをガチャガチャいわせて、オンドリが時をつげ、星が消えていき、ハイウェイに早起きの車が走りはじめたら、上を見てごらんなさい。わたしの傑作を見せてあげるわ」)
Before she finished the sentence, Wilbur wad asleep. She could tell by the sound of his breathing that he was sleeping peacefully, deep in the straw.
(シャーロットがいいおわらないうちに、ウィルバーはねいっていました。わらのなかからきこえてくるその寝息から、ウィルバーが心安らかにねむっていることがシャーロットにはわかりました。)
Miles away, at the Arables' house, the men sat around the kitchen table eating a dish of canned peaches and talking over the events of the day. Upstairs, Avery was already in bed and asleep. Mrs.Arable was tucking Fern into bed.
(そこから何キロもはなれたエラブルさんの家では、男たちが台所のテーブルをかこんで、缶づめのモモを食べながら、一日のできごとについて話し合っていました。二階では、エイヴリーがもう寝床に入ってねむっていました。エラブル夫人は、ファーンにしっかりふとんをかけてやっていました。)
"Did you have a good time at the Fair?" she asked as she kissed her daughter.
(「品評会は楽しかった?」お母さんは、むすめにキスしてやりながら、たずねました。)
Fern nodded. "I had the best time I have ever had anywhere or any time in all of my whole life."
(ファーンはうなずきました。「あんなに楽しかったのは、生まれてはじめてよ」)
"Well!" said Mrs.Arable. "Isn't that nice!"
(「まあ、よかったわね」お母さんはいいました。)
英文のみです。
][. The Cool of the Evening
In the cool of the evening, when shadows darkened the Fair Grounds, Templeton crept from the crate and looked around. Wilbur lay asleep in the straw. Charlotte was building a web. Templeton's keen nose detected many fine smells in the air. The rat was hungry and thirsty. He decided to go exploring. Without saying anything to anybody, he started off.
"Bring me back a word!" Charlotte called after him. "I shall be writing tonight for the last time."
The rat mumbled something to himself and disappeared into the shadows. He did not like being treated like a messenger boy.
After the heat of the day, the evening came as a welcome relief to all. The Ferris wheel was lighted now. It went round and round in the sky and seemed twice as high as by day. There were lights on the midway, and you could hear the crackle of the gambling machines and the music of the merry-go-round and the voice of the man in the beano booth calling numbers.
The children felt refreshed after thir nap. Fern met her friend Henry Fussy, and he invited her to ride with him in the Ferris wheel. He even bought a ticket for her, so it didn't cost her anything. When Mrs.Arable happened to look up into the starry sky and saw her little daughter sitting with Henry Fussy and going higher and higher into the air, and saw how happy Fern looked, she just shook her head. "My, my!" she said. "Henry Fussy. Think of that!"
Templeton kept out of sight. In the tall grass behind the cattle barn he found a folded newspaper. Inside it were leftovers from somebody's linch: a deviled ham sandwich, a piece of Swiss cheese, part of a hard-boild egg, and the core of a wormy apple. The rat crawled in and ate everything. Then he tore a word out of the paper, rolled it up, and started back to Wilbur's pen.
Charlotte had her web almost finished when Templeton returned, carrying the newspaper clipping. She had left a space in the middle of the web. At this hour, no people were around the pigpen, so the rat and the spider and the pig were by themselves.
"I hope you brought a good one," Charlotte said. "It is the last word I shall ever write."
"Here," said Templeton, unrolling the paper.
"What does it say?" asked Charlotte. "You'll have to read it for me."
"It says 'Humble,'" replied the rat.
"Humble?" said Charlotte. "'Humble' has two meanings. It means 'not proud' and it means 'near the ground.' That's Wilbur all over. He's not proud and he's near the ground."
"Well, I hope you're satisfied," sneered the rat. "I'm not going to spend all my time fetching and carrying. I came to this Fair to enjoy myself, not to deliver papers."
"You've been very helpful," Charlotte said. "Run along, if you want to see more of the Fair."
The rat grinned. "I'm going to make a night of it," he said. "The old sheep was right--this Fair is a rat's paradise. What eating! And what drinking! And everywhere good hiding and good hunting. Bye, bye, my humble Wilbur! Fare thee well, Charlotte, you old schemer! This will be a night to remember in a rat's life."
He vanished into the shadows.
Chalotte went back to her work. It was quiet dark now. In the distance, fireworks began going off--rockets, scattering fiery balls in the sky. By the time the Arables and Zuckermans and Lurvy returned from the grandstand, Charlotte had finished her web. The word HUMBLE was woven neatly in the center. Nobody noticed it in the darkness. Everyone was tired and happy.
Fern and Avery climbed into the truck and lay down. They pulled the Indian blanket over them. Lurvy gave Wilbur a forkful of fresh straw. Mr.Arable patted him. "Time for us to go home," he said to the pig. "See you tomorrow."
The grownups climbed slowly into the truck and Wilbur heard the engine start and then heard the truck moving away in low speed. He would have felt lonely and homesick, had Charlotte not been with him. He never felt lonely when she was near. In the distance he could still hear the music of the merry-go-round.
As he was dropping off to sleep he spoke to Charlotte.
"Sing me that song again, about the dung and the dark," he begged.
"Not tonight," she said in a low voice. "I'm too tired." Her voice didn't seem to come from her web.
"Where are you?" asked Wilbur. "I can't see you. Are you on your web?"
"I'm back here," she answered. "Up in this back corner."
"Why aren't you on your web?" asked Wilbur. "You almost never leave your web."
"I've left it tonight," she said.
Wilbur closed his eyes. "Charlotte," he said, after a while, "do you really think Zuckerman will let me live and not kill me when cold weather comes? Do you really think so?"
"Of course," said Charlotte. "You are a famous pig and you are a good pig. Tomorrow you will probably win a prize. The whole world will hear about you. Zuckerman will be proud and happy to own such a pig. You have nothing to fearm Wilbur--nothing to worry about. Maybe you'll live forever--who knows? And now, go to sleep."
For a while there was no sound. Then Wilbur's voice:
"What are you doing up there, Charlotte?"
"Oh, making something," she said. "Making something, as usual."
"Is it something for me?" asked Wilbur.
"No," said Charlotte. "It's something for me, for a change."
"Please tell me what it is," begged Wilbur.
"I'll tell you in the morning," she said. "When the first light comes into the sky and the sparrows stir and the cows rattle their chains, when the rooster crows and the stars fade, when early cars whisper along the highway, you look up here and I'll show you something. I will show you my masterpiece."
Before she finished the sentence, Wilbur wad asleep. She could tell by the sound of his breathing that he was sleeping peacefully, deep in the straw.
Miles away, at the Arables' house, the men sat around the kitchen table eating a dish of canned peaches and talking over the events of the day. Upstairs, Avery was already in bed and asleep. Mrs.Arable was tucking Fern into bed.
"Did you have a good time at the Fair?" she asked as she kissed her daughter.
Fern nodded. "I had the best time I have ever had anywhere or any time in all of my whole life."
"Well!" said Mrs.Arable. "Isn't that nice!"
日本語訳のみです。
18.夜
夕方すずしくなって、品評会の会場に長いかげが落ちるようになると、テンプルトンは木箱からはいだして、あたりをながめました。ウイルバーは、わらの寝床でねむっています。シャーロットは・網を張っているところです。テンプルトンのするどい鼻は、さまざまなおいしいにおいをかぎあてていました。おなかもすき、のどもかわいています。テンプルトンは、探検にでかけることにして、だれにもなにもいわずにでかけました。それを見て、シャーロットが声をかけました。
「なにか文字を拾ってきてね。今夜、最後の文字を書くことにしてるから」
ネズミは、モグモグひとりごとをいうと、闇のなかに消えました。つかいはしりみたいなあつかいを受けるのが気に入らなかったのです。
ひどい暑さのあとにおとずれた夜のすずしさに、だれもがほっとしていました。大観覧車には、ライトがつきました。夜空をぐるぐると回る大観覧車は、昼間の二倍も大きく見えました。屋台にも明かりがつき、ギャンブルの機械がジャラジャラいう音や、メリーゴーランドの音楽や、ビンゴゲームの数を読み上げる男の声が、あたりにひびいていました。
昼寝をした子どもたちは、すっかり元気になっていました。ファーンは、友だちのヘンリー・ファッシーに出会い、いっしょに大観覧車に乗らないかとさそわれました。ヘンリーがチケットまで買ってくれたので、ファーンはじぶんのお金を使わなくてすみました。ファーンのお母さんがたまたま星空を見あげると、じぶんの小さなむすめがヘンリー・ファッシーとならんでこしかけ、高く高くのぼっていくのが見えました。ファーンがあんまり楽しそうな顔をしていたので、お母さんは頭をふりながら、いいました。
「おやおや!ヘンリー・ファッシーじゃないの。まったくね!」
テンプルトンは、うまくすがたをかくしていました。牛小屋のうしろの高くのびた草のなかに、たたんだ新聞紙が落ちていました。そのなかには、だれかのおべんとうののこり――カラシをつけたハムサンド、スイスチーズのかけら、かたゆでたまごの食べかけ、虫のついたリンゴのしん――が入っていたのです。ネズミはそこへもぐりこむと、なにもかもたいらげてしまいました。それから新聞の一部をやぶりとり、くるくるまるめると、ウィルバーのところまでもどりはじめました。
シャーロットが巣をつくりおえるころ、新聞の切りぬきをくわえたテンプルトンがもどってきました。クモの巣の中央は、まだ空白のままです。その時間、ブタのかこいのまわりには人間がいなくて、クモとブタとネズミだけでした。
「いいことばを見つけてきてくれたでしょうね。わたしが書くのは、こんどが最後になるのよ」シャーロットがいいました。
「ほら」と、テンプルトンはいって、紙をひろげました。
「なんて書いてあるの?読んでちょうだい」シャーロットがたのみました。
「『つつましい』って書いてあるのさ」と、ネズミがいいました。
「『つつましい』?『つつましい』って、いばらないし礼儀正しいっていう意味よね。それこそウィルバーにぴったりだわ。じまんもしないし、礼儀もわきまえているんですもの」
「気に入っただろ」ネズミは、せせら難いました。「おれは、一日じゅう、あちこちつかい走りするつもりはないんだぜ。新聞を配達をするためじゃなくて、楽しむためにきたんだからな」
「とても役に立ったわ。会場を見てまわりたいなら、いってらっしゃいよ」シャーロットはいいました。
ネズミは、にやっと笑いました。
「夜どおし楽しんでやるぞ。羊のおばさんがいってたとおりだ。品評会は、ネズミの天国だぜ。食べものも飲みものもどっさりあるんだ。それにかくれ場所だって、宝ものだってどっさりな。つつましいウィルバーくん、バイバイ!おりこうさんのシャーロット先生、さようなら!今夜はわすれられない夜になるぞ」
テンプルトンは、闇のなかに消えていきました。
シャーロットは、仕事にもどりました。あたりはすっかり暗くなっていました。遠くで花火があがります。ロケット花火や火の玉の星が夜空にはじけました。エラブル夫妻やザッカーマン夫妻やラーヴィーが競馬を見てもどってきたときには、シャーロットの網はできあがっていました。中央には、「つつましい」という文字が器用に織りこんであります。でも、暗いので、だれも気づきません。人間たちは、みんな遊びつかれていました。
ファーンとエイヴリーは、トラックの荷台にのぼって横になり、インディアンの毛布をかけました。ラーヴィーがウィルバーに新しいわらをくれました。エラブルさんはウィルバーをなでながら、いいました。
「わたしらは家に帰る時間だ。また明日な」
大人たちがゆっくりとトラックに乗りこむと、エンジンがかかり、トラックはのろのろと遠ざかっていきました。シャーロットがいなかったら、ウィルバーはさびしくてホームシックになるところです。でも、シャーロットがそばにいてくれれば、ちっともさびしくはありませんでした。遠くからは、まだメリーゴーランドの音楽がきこえてきていました。
とろとろとねむくなってきたとき、ウィルバーはシャーロットにたのみました。
「ねえ、あの牛ふんと暗闇の歌をまたうたってよ」
「今夜はうたえないわ。とつてもつかれちゃったの」と、シャーロットが低い声でいいました。その声は、クモの巣からきこえてくるようには思えませんでした。
ウィルバーがたずねました。
「どこにいるの?僕には見えないよ。巣のなかにいるの?」
「わたしはこっちよ。天井のすみっこにいるの」シャーロットは答えました。
「どうして巣のなかにいないの?巣からはなれることなんて、めったになかったでしょ」ウィルバーがたずねました。
「今夜は、はなれてるのよ」
ウィルバーは目をとじました。そして、しばらくしてからまた口をひらきました。
「ねえ、シャーロット、ザッカーマンさんはさむい季節がきても、ぼくをころさないで、生かしておいてくれると思う?ほんとうにそう思う?」
「もちろんよ。あなたは有名だし、いいブタなんですもの。明日は、たぶん賞ももらえるわ。世界じゅうにあなたのことが知れわたるのよ。ザッカーマンさんは、そんなブタを飼ってることをじまんに思うでしょうよ。なにも心配することないわ、ウィルバー。もしかしたら、永遠に生きられるかもしれないわよ。さあ、もうおやすみなさい」
そのまま、あたりはひっそりとなりましたが、やがてウィルバーの声がきこえました。
「シャーロット、そこでなにをしてるの?」
「こしらえてるのよ。いつものように、なにかをこしらえてるの」
「ぼくのためのもの?」ウィルバーがたずねました。
「いいえ。わたしのためのものよ。こんどはね」
「なにをつくってるのか、おしえてよ」ウィルバーがせがみました。
「朝になったら、おしえてあげるわ。空がしらんできて、スズメが身動きし、雌牛がくさりをガチャガチャいわせて、オンドリが時をつげ、星が消えていき、ハイウェイに早起きの車が走りはじめたら、上を見てごらんなさい。わたしの傑作を見せてあげるわ」
シャーロットがいいおわらないうちに、ウィルバーはねいっていました。わらのなかからきこえてくるその寝息から、ウィルバーが心安らかにねむっていることがシャーロットにはわかりました。
そこから何キロもはなれたエラブルさんの家では、男たちが台所のテーブルをかこんで、缶づめのモモを食べながら、一日のできごとについて話し合っていました。二階では、エイヴリーがもう寝床に入ってねむっていました。エラブル夫人は、ファーンにしっかりふとんをかけてやっていました。
「品評会は楽しかった?」お母さんは、むすめにキスしてやりながら、たずねました。
ファーンはうなずきました。
「あんなに楽しかったのは、生まれてはじめてよ」
「まあ、よかったわね」お母さんはいいました。
Charlotte's Web 19