ツバメの巣Top > Study > English > Charlotte's Web 16
*
Charlotte's Web 16
]Y. Off to the Fair
(16.品評会へ)

The night before the County Fair, everybody went to bed early. Fern and Avery were in bed by eight. Avery lay dreaming that the Ferris wheel had stopped and that he was in the top car. Fern lay dreaming that she was getting sick in the swings.
(品評会のまえの晩は、みんな早くねました。ファーンとエイヴリーは、八時に寝床に入りました。エイヴリーは、じぶんがてっぺんにいったところで大観覧車がとまってくれる夢を見ました。ファーンは、ブランコに乗っているうちに気分がわるくなる夢をみました。)

Lurvy was in bed by eight-thirty. He lay dreaming that he was throwing baseball at a cloth cat and winning a genuine Navajo blanket. Mr. and Mrs. Zuckerman were in bed by nine. Mrs. Zuckerman lay dreaming about a deep freeze unit. Mr. Zuckerman lay dreaming about Wilbur. He dreamt that Wilbur had grown until he was one hundred and sixteen feet long and ninety-two feet high and he had won all the prizes at the Fair and was covered with blue ribbons and even had a blue ribbon tied to the end of his tail.
(ラーヴィーは、八時半に寝床に入りました。そして、ネコのぬいぐるみにうまいことボールをあてて、ほんもののナヴァホ族の毛布を賞品にもらう夢を見ました。ザッカーマン夫妻は、九時に寝床に入りました。おばさんは、急速冷凍冷蔵庫の夢を見ました。おじさんは、ウィルバーの夢を見ました。夢のなかのウィルバーは、体長三十五メートル、高さ二十八メートルにまで成長して品評会の賞をひとりじめにし、青いリボンをかざつてもらっていました。しっぽの先にまで、青いリボンが結んであるのでした。)

Down in the barn cellar, the animals, too, went to sleep early, all expect Charlotte. Tomorrow would be Fair Day. Every creature planned to get up early to see Wilbur off on his great adventure.
(納屋の地下に住む動物たちも、シャーロット以外はいつもより早く寝床に入りました。明日はいよいよ品評会の日なのです。みんな、朝は早起きをして、大冒険にのりだすウィルバーを見送ってやろうと思っていました。)

When morning came, everybody got up at daylight. The day was hot. Up the road at the Arables' house, Fern lugged a pail of hot water to her room and took a sponge bath. Then she put on her prettiest dress because she knew she would see boys at the Fair. Mrs. Arable scrubbed the back of Avery's neck, and wet his hair, and parted it, and brushed it down hard till it stuck to the top of his head--all but about six hairs that stood straight up. Avery put on clean underwear, clean blue jeans, and a clean shirt. Mr. Arable dressed, ate breakfast, and then went out and polished his truck. He had offered to drive everybody to the Fair, including Wilbur.
(翌朝は、だれもが日の出といっしょに起き出しました。暑い日になりそうでした。エラブルさんの家では、ファーンがバケツでお湯をへやまで運び、そのお湯にスポンジをひたして、体を洗いました。それから、いちばんきれいな服を着ました。品評会には男の子たちもくるのを知っていたので、おしゃれをしたのです。お母さんは、エイヴリーの首のうしろをごしごしこすり、髪の毛を水でぬらしてわけめをつけると、よくよくとかしました。それでエイヴリーの髪の毛もなんとかおとなしくなりましたが、それでも六本だけはつっ立ったままでした。エイヴリーは洗いたての下着を着て、洗いたてのジーンズをはき、洗いたてのシャツを着ました。お父さんは着がえて朝ごはんを食べると、トラックをみがきたてました。ウィルバーとみんなを、このトラックに乗せていく約束をしていたのです。)

Bright and early, Lurvy put clean straw in Wilbur's crate and lifted it into the pigpen. The crate was green. In gold letters it said: ZUCKERMAN'S FAMZOUS PIG
(ラーヴィーは朝早くきれいなわらを木箱にしいて、ブタのかこいのなかに入れました。木箱は緑色にぬってあり、金色の文字で「ザッカーマンの有名なブタ」と、書いてありました。)

Charlotte had her web looking fine for the occasion. Wilbur ate his breakfast slowly. He tried to look radiant without getting food in his ears.
(シャーロットは、この日にそなえて巣の網をきれいにととのえておきました。ウィルバーは、ゆっくりと朝ごはんを食べました。えさを耳につけないように注意して、なるべくぴかぴかに見えるように気をくばりました。)

In the kitchen, Mrs.Zuckerman suddenly made an announcement.
(台所では、ザッカーマンのおばさんが、とつぜんこういいだしました。)

"Homer," she said to her husband, "I am going to give that pig a buttermilk bath."
(「ホーマー、あのブタをバターミルクで洗ってやろうと思うの」)

"A what?" said Mr.Zuckerman.
(「なんだって?」と、ザッカーマンのおじさんが、ききかえしました。)

"A buttermilk bath. My grandmother used to bathe her pig with buttermilk when it got dirty--I just remembered."
(「バターミルクのおふろですよ。わたしのおばあさんは、ブタがきたなくなるといつもバターミルクで洗ってたわ。それを思いだしたんです」)

"Wilbur's not dirty," said Mr.Zuckerman proudly.
(「ウィルバーは、きたなくないそ」おじさんは、じまんするようにいいました。)

"He's filthy behind the ears," said Mrs.Zuckerman. "Every time Lurvy slops him, the food runs down around the ears. Then it dries and forms a crust. He also has a smudge on one side where he lays in the manure."
(「耳のうしろがよごれてますよ。ラーヴィーがえさをやるたんびに、耳のあたりに残飯がかかるのよ。それがかわいて、こびりついてるの。それに、寝るときに肥やしがついたとこがよごれてます」おばさんがいいかえしました。)

"He lays in clean straw," corrected Mr.Zuckerman.
(「寝床には、きれいなわらを入れてやってるんだぞ」おじさんが訂正しました。)

"Well, he's dirty, and he's going to have a bath."
(「でも、よごれてるのよ。洗ってやりましょうよ」)

Mr.Zuckerman sat down weakly and ate a doughnut. His wife went to the woodshed. When she returned, she wore rubber boots and an old raincoat, and she carried a bucket of buttermilk and a small wooden paddle.
(おじさんはあきらめてこしをおろし、ドーナツを一つ食べました。おばさんは、薪小屋にいき、もどってきたときにはゴム長ぐつとレインコートというすがたになっていました。手にはバターミルクを入れたバケツと、小さな木べらを持っています。)

"Edith, you're crazy," mumbled Zuckerman.
(「イーディス、おまえ、どうかしてるぞ」おじさんがつぶやきました。)

But she paid no attention to him. Together they walked to the pigpen. Mrs.Zuckerman wasted no time. She climbed in with Wilbur and went to work. Dipping her paddle in the buttermilk, she rubbed him all over. The geese gathered around to see the fun, and so did the sheep and lambs. Even Templeton poked his head out cautiously, to watch Wilbur get a buttermilk bath. Charlotte got so interested, she lowered herself on a dragline so she could see better. Wilbur stood still and closed his eyes. He could feel the buttermilk trickling down his sides. He opened his mouth and some buttermilk ran in. It was delicious. He felt radiant and happy. When Mrs.Zuckerman got through and rubbed him dry, he was the cleanest, prettiest pig you ever saw. He was pure white, pink around the ears and snout, and smooth as silk.
(けれども、おばさんが耳をかさないので、おじさんもあきらめて、ふたりいっしょにブタのかこいへと歩いていきました。おばさんは、すぐにへいをまたいでウィルバーのそばへいくと、仕事にかかりました。木べらをバターミルクにつけて、ウィルバーの体をゴシゴシこするのです。ガチョウのおばさんが、おもしろそうだと見にきました。羊や子羊も見にきました。テンプルトンまでが用心しいしい顔をのぞかせ、ウィルバーがバターミルクで洗ってもらうのを見物しました。シャーロットも興味しんしんで、よく見えるように糸をつたってさがってきました。ウィルバーはじっと立って、目をとじていました。体をバターミルクが流れていくのがわかります。口をあけると、バターミルクのおこぼれが入ってきました。なんておいしいんでしょう。ウィルバーはうっとりしました。洗いおわってタオルでふいてもらうと、ウィルバーは、これまで見たことがないほど清潔で美しいブタになっていました。耳と鼻先はピンクですが、体はまっ白で、絹のようにすべすべしています。)

The Zuckermans went up to change into thir best clothes. Lurvy went to shave and put on his plaind shirt and his purple necktie. The animals were left to themselves in the barn.
(ザッカーマン夫妻は、二階へあがっていちばんいい服に着がえました。ラーヴイーもひげをそって、チェックのワイシャツを着こみ、むらさき色のネクタイをしめました。動物たちは、納屋のなかでるすばんをすることになっています。)

The seven goslings paraded round and round their mother.
(七羽のガチョウの子どもたちは、母鳥のまわりをぐるぐるまわりながらせがみました。)

"Please, please, please take us to the Fair!" begged a gosling. Then all seven began teasing to go. "Please, please, please, please, please, please ..." They made quiet a racket.
(「ねえ、ねえ、ねえ、おねがいだから、品評会につれてってよ。ねえ、ねえ、ねえ、ねえ、ねえ……」七羽が声をそろえたのでは、うるさくてたまりません。)

"Children!" snapped the goose. "We're staying quietly-ietly-ietly at home. Only Wilbur-ilbur-ilbur is going to the Fair."
(「あんたたち!」ガチョウのお母さんがしかりました。「あたしたちは、おとなしく、おとなしく、おとなしく、おるすばんするんだよ。品評会には、ウィルバーだけ、だけ、だけがいくんだからね」)

Just then Charlotte interrupted.
(そのとき、シャーロットが口をはさみました。)

"I shall go, too," she said, softly. "I have decided to go with Wilbur. He may need me. We can't tell what may happen at the Fair Grounds. Somebody's got to go along who knows how to write. And I think Templeton better come, too--I might need somebody to run errands and do general work."
(「わたしもいくわ。ウィルバーについていくことにしたの。あの子には、たすけが必要かもしれないでしょ。品評会でなにが起こるか、わからないから、文字を書ける者が、いっしょにいたほうがいいと思うの。それに、テンプルトンもきたほうがいいから、つかいはしりをしてくれる者が必要になるかもしれないでしょ」)

"I'm staying right here," grumbled the rat. "I haven't the slightest interest in fairs."
(「おれはいかないよ。品評会になんか、ぜんぜん興味ないものね」と、テンプルトンは文句をいいました。)

"That's because you've never been to one," remarked the old sheep. "A fair is a rat's paradise. Everybody spills food at a fair. A rat can creep out late at night and have a feast. In the horse barn you will find oats that the trotters and pacers have spilled. In the trampled grass of the infield you will find old discarded lunch boxes containing the foul remains of peanut butter sandwiches, hard-boiled eggs, cracker crumbs, bits of doughnuts, and particles of cheese. In the hard-packed dirt of the midway, after the glaring lights are out and the people have gone home to bed, you will find a veritable treasure of popcorn fragments, frozen custard dribblings, candied apples abandoned by tired children, sugar fluff crystals, salted almonds, popsicles, partially gnawed ice cream cones, and the wooden sticks of lollypops. Everywhere is looy for a rat--in tents, in booths, in hay lofts--why, a fair has enough disgusting leftover food to satisfy a whole army of rats."
(「それは、一度もいったことがないからさね」羊のおばさんがいいました。「品評会は、ネズミにとっちゃ天国だよ。みんなが食べものをこぼすんだもの。夜おそくにでてあるけば、宴会ができるってもんだ。うまやにいけば、競馬馬たちがこぼしたオーツ麦にありつける。芝生のフィールドにでれば、ピーナツバターサンドや、かたゆでたまごや、クラッカーのくずや、ドーナツのかけらや、かじりかけのチーズが入ったおべんとう箱が捨ててある。まぶしいライトが消えて、人間が家に帰ってしまったあとなら、道にはくたびれた子どもが落としていったポップコーンや、とけたアイスクリームや、シロップづけのリンゴ、それに砂糖菓子、塩味のアーモンド、アイスキャンディー、かじりかけのアイスクリームコーン、ぺろぺろキャンディーの棒なんてもんが、どつさり見つかるんだ。テント、屋台店、干し草おき場どこにいっても、ネズミにとっては宝ものがざつくざくつていうわけさね。ネズミの軍隊がおしかけたってじゅうぶんなくらい、品評会ってのは食べのこしがでるんだもの」)

Templeton's eyes were blazing.
(テンプルトンの目がきらきら光りました。)

"Is this true?" he asked. "Is this appetizing yarn of yours true? I like high living, and what you say tempts me."
(「ほんとなのかい?そのおいしそうな話は、ほんとなのかい?ぜいたくずきなおれには、こたえられない話だぜ」)

"It is true," said the old sheep. "Go to the Fair, Templeton. You will find that the conditions at a fair will surpass your wildest dreams. Buckets with sour mash sticking to them, tin cans containing particles of tuna fish, greasy paper bags stuffed with rotten ..."
(「ほんとだとも」と、羊のおばさんはいいました。「いってみれゼ物かるさ、テンプルトン。夢にだって見たことのない、ぜいたくができるよ。サワーマッシュがついたバケツ、中身がまだのこってるツナ缶、油のしみた紙ぶくろに入ったままのくさった……」)

"That's enough!" cried Termpleton. "Don't tell me any more. I'm going."
(「わかったよ!それ以上いわないでくれ。おれもいくよ」テンプルトンはさけびました。)

"Good," said Charlotte, winking at the old sheep. "Now then--there is no time to be lost. Wilbur will sonn be put into the crate. Templeton and I must get in the crate right now and hide ourselves."
(「よかった」シャーロットが羊のおばさんにウィンクしながらいいました。「それじゃあ、したくをいそぎましょう。ウィルバーが木箱におしこめられるのも、もうすぐよ。テンプルトンとわたしは、今のうちにかくれておかなきゃ」)

The rat didn't waste a minute. He scampered over to the crate, crawled between the slats, and pulled straw up over him so he was hidden from sight.
(テンプルトンは、いそいそと木箱に走りより、横板のあいだからもぐりこんで、わらのなかに身をかくしました。)

"All right," said Charlotte, "I'm next." She sailed into the air, let out a dragline, and dropped gently to the ground. Then she climbed the side of the crate and hid herself inside a knothole in the top board.
(「いいでしょう。こんどはわたしのばんよ」シャーロットはそういうと糸をくりだしながら宙にとびだし、地面にすっとおり立ちました。それから木箱の横板をのぼり、上板の節穴のなかにかくれました。)

The old sheep nodded. "What a cargo!" she said. "That sign ought to say 'Zuckerman's Famous Pig and Two Stowaways'."
(「たいした荷物だよ」羊のおばさんが、うなずきながらいいました。「木箱の文字は、『ザッカーマンの有名なブタと二ひきの密航者』とするべきだね」)

"Look out, the people are coming-oming-oming!" shouted the gander. "Cheese it, cheese it, cheese it!"
(「あっ、人間がくるぞ、くるぞ、くるぞ!気をつけろ、気をつけろ、気をつけろ!」ガチョウのおじさんがさけびました。)

The big truck with Mr.Arable at the wheel backed slowly down toward the barnyard. Lurvy and Mr.Zuckerman walked alongside. Fern and Avery were standing in the body of the truck hanging on to the sideboards.
(エラブルさんが運転する大きなトラックがバックしながら、納屋の裏庭にゆっくりと入ってきました。ラーヴィーとザッカーマンのおじさんが、トラックといっしょに歩いてきます。ファーンとエイヴリーは荷台に立って、横の板につかまっていました。)

"Listen to me," whispered the old sheep to Wilbur. "When they open the crate and try to put you in, struggle! Don't go without a tussle. Pigs always resist when they are being loaded."
(「あのね、ウィルバー、人間が木箱の入り口をあけて、おまえさんをなかにおしこもうとするけど、素直に入っちゃだめなんだよ。いやがるふりして、あばれてやりな。ブタっていうのは、つみこまれるときにはいつも抵抗するものなんだからね」と、羊のおばさんがいいました。)

"If I struggle I'll get dirty," said Wilbur.
(「あばれたら、せっかくきれいになったのに、またよごれちゃうよ」ウィルバーがいいました。)

"Never mind that--do as I say! Struggle! If you were to walk into the crate without resisting, Zuckerman might think you were bewitched. He'd be scared to go to the Fair."
(「そんなこと気にしなくていいの。わたしがいったとおりにするんだよ!抵抗するのさ!素直に木箱に入ったりしたら、ザッカーマンさんは、おまえさんに魔法でもかかってると思うだろうよ。そうなると、おそろしくなって、品評会にはいかないかもしれないよ」)

Templeton poked his head up through the straw. "Struggle if you must," said he, "but kindly remember that I'm hiding down here in this crate and I don't want to be stepped on, or kicked in the face, or pummeled, or crushed in any way, or squashed, or buffeted about, or bruised, or lacerated, or scarred, or biffed. Just watch what you're doing, Mr.Radiant, when they get shoving you in!"
(テンプルトンが、わらのあいだから顔をのぞかせました。「あばれなくちゃいけないとしても、このすきまにおれがかくれてるってこと、わすれないでくれよな。おれは、ふまれたり、顔をけられたり、なぐられたり、つぶされたり、おされたり、もみくちゃにされたり、けがさせられたり、切りさかれたり、きずつけられたり、ぶたれたりするのは、まっぴらだぞ。おされたらどう動くか、ちゃんと考えといてくれよな、ぴっかびかくん」)

"Be quiet, Templeton!" said the sheep. "Pull in your head--they're coming. Look radiant, Wilbur! Lay low, Charlotte! Talk it up, geese!"
(「おだまり、テンプルトン!」羊のおばさんがいいました。「頭をひっこめて。人間がくるよ!しゃんとして、ウィルバー!シャーロット、かがむんだ!ガチョウたちは大声をあげるんだよ!」)

The truck backed slowly to the pigpen and stopped. Mr.Arable cut the motor, got out, walked around to the rear, and lowered the tailgate. The geese cheered. Mrs.Arable gotout of the truck. Fern and Avery jumped to the ground. Mrs.Zuckerman came walking down from the house. Everybody lined up at the fence and stood for a moment admiring Wilbur and the beautiful green crate. Nobody realized that the crate already contained a rat and a spider.
(トラックはゆっくりとバックして、ブタのかこいのまえでとまりました。ファーンのお父さんのエラブルさんが、エンジンを切ってトラックをおりると、うしろにまわってテールゲートをさげました。ガチョウたちが歓声をあげました。ファーンのお母さんも、トラックからおりてきました。ファーンとエイヴリーも荷台からとびおりました。ザッカーマンのおばさんが、家からでてきました。だれもがかこいのへいのまえで一列にならび、ちょっとのあいだウィルバーと緑色のりっぱな木箱を感心してながめました。木箱のなかには、ネズミ一ぴきとクモ一ぴきがかくれていましたが、それにはだれも気づきませんでした。)

"That's some pig!" said Mrs. Arable.
(「たいしたブタじゃないの!」ファーンのお母さんがいいました。)

"He's terrific," said Lurvy.
(「すばらしいぞ」ラーヴィーがいいました。)

"He's very radiant," said Fern, remembering the day he was born.
(「ぴっかびかね」と、ウィルバーが生まれたときのことを思いだしながら、ファーンがいいました。)

"Well," said Mrs.Zuckerman, "he's clean, anyway. The buttermilk certainly helped."
(「それに、清潔でしょ。バターミルクのおかげでね」と、ザッカーマンのおばさんがいいました。)

Mr.Arable studied Wilbur carefullly. "Yes, he's a wonderful pig," he said. "It's hard to believe that he was the runt of the litter. You'll get some wxtra good ham and bacon, Homer, when it comes time to kill that pig."
(ファーンのお父さんは、ウィルバーをていねいに調べてみてからいいました。「たしかに、こいつはいいブタだな。生まれたときにはできそこないだったなんて、信じられんよ。こいつをつぶすことになりゃ、とびきり上等のハムやベーコンがとれるだろうさ」)

Wilbur heard these words and his heart almost stopped. "I think I'm going to faint," he whispered to the old sheep, who was watching.
(このことばをきいて、ウィルバーは心臓がとまりそうになりました。そして、そばにいた羊のおばさんに、こういいました。「ぼく、気を失っちゃいそう」)

"Kneel down!" whispered yje old sheep. "Let the blood rush to your head!"
(「しゃがむんだよ!」と、羊のおばさんはささやきました。「血が頭までいくようにね」)

Wilbur sank to his knees, all radiance gone. His eyes closed.
(ウィルバーはしょんぼりと、ひざを折ってしゃがみ、目をとじました。)

"Look!" screamed Fern. "He's fading away!"
(「あら!ウィルバーの具合がわるそうよ!」ファーンが悲鳴をあげました。)

"Hey, watch me!" yelled Avery, crawing on all fours into the crate. "I'm a pig! I'm a pig!"
(「おい、こっちを見ろよ!」エイヴリーがさけんで、よつんばいになって木箱のなかにもぐりこみました。「ブーブー!ブーブー!」)

Avery's foot touched Templeton under the straw. "What a mess!" thought the rat. "What fantasic creatures boys are! Why did I let myself in for this?"
(エイヴリーの足が、わらの下のテンプルトンにさわりました。「なんてこったい!男の子ってのは、しょうがないもんだな!おれは、どうしてこんなとこに入っちゃったんだろう?」テンプルトンはそう思いました。)

The geese saw Avery in the crate and cheered.
(ガチョウたちはエイヴリーが木箱に入ったのを見て、ギャアギャアと大声をあげました。)

"Avery, you get out of that crate this instant!" commanded his mother. "What do you think you are?"
(「エイヴリー、今すぐ木箱からでてきなさい!」お母さんが命令しました。「あんた、自分をなんだと思ってるの!」)

"I'm a pig!" cried Avery, tossing handfuls of straw into the air. "Oink, oink, oink!"
(「ブタですよーだ!」エイヴリーは、わらをつかんで投げあげながらいいました。「ブ!ブー!ブーブー!」)

"The truck is rolling aray, Papa," said Fern.
(「父さん、トラックが動きだしてるわよ」ファーンがいいました。)

The truck, with no one at the wheel, had started to roll downhill. Mr.Arable dashed to the driver's seat and pulled on the emergency brake. The truck stopped. The geese cheered. Charlotte crouhed and made herself as small as possible in the knothole, so Avery wouldn't see her.
(運転席にだれもいないのに、トラックは坂をゆるゆるとくだりはじめていました。ファーンのお父さんがあわてて運転席に駆けより、サイドブレーキを引くと、トラックはとまりました。ガチョウたちが歓声をあげました。シャーロットは、エイヴリーに見つからないように、節穴のなかで、できるだけ小さくなっていました。)

"Come out at once!" cried Mrs.Arable. Avery crawled out of the crate on hands and knees, making faces at Wilbur. Wilbur fainted away.
(「すぐにでてきなさい!」お母さんがどなりました。エイヴリーは、よつんばいのまま木箱からでてくると、ウィルバーに向かってへんな顔をしてみせました。ウィルバーは、気を失ってしまいました。)

"The pig has passed out," said Mrs.Zuckerman. "Throw water on him!"
(「ブタがまいっちゃったわ」ザッカーマンのおばさんがいいました。「水をかけなくちゃ!」)

"Throw buttermilk!" suggested Avery.
(「バターミルクをかけなくちゃ!」エイヴリーがちゃかしました。)

The geese cheered.
(ガチョゥたちが歓声をあげました。)

Lurvy ran for a pail of water. Fern climbed into the pen and knelt by Wilbur's side.
(ラーヴィーが、水をとりに走っていきました。ファーンはへいをまたいで、かこいのなかに入り、ウィルバーのわきにかがみこみました。)

"It's sunstroke," said Zuckerman. "The heat is too much for him."
(「こりゃ日射病だ。暑さにやられたんだな」と、ザッカーマンのおじさんがいいました。)

"Maybe he's dead," said Avery.
(「たぶん死んでるよ」と、エイヴリーがいいました。)

"Come out of that pigpen immediately!" cried Mrs.Arable. Avery obeyed his mother and clembed into the back of the truck so he could see better. Lurvy returned with cold water and dashed it on Wilbur.
(「そこから今すぐでてきなさい!」ファーンのお母さんがさけびました。お母さんにそういわれたエイヴリーは、かこいからでると、高いところから見ようと、トラックの荷台によじのぼりました。ラーヴィーが水を運んできて、ウィルバーにザアッとあびせかけました。)

"Throw some on me!" cried Avery. "I'm hot, too."
(「ぼくにもかけてよ!ぼくだって暑いんだ」エイヴリーが大声でいいました。)

"Oh, keep quiet!" hollered Fern. "Keep qui-ut!" Her eyes were brimming with tears.
(「しずかにしてよ!」ファーンがどなりました。「だまっててったら!」ファーンの目には、なみだがうかんでいました。)

Wilbur, feeling the cold water, came to. He rose slowly to his feet, while the geese cheered.
(つめたい水をかけられたウィルバーが、意識をとりもどしました。ゆっくりと立ちあがったのを見て、ガチョウたちが歓声をあげました。)

"He's up!" said Mr.Arable. "I guess there's nothing wrong with him."
(「立ったぞ!なんでもなかったんだな」ファーンのお父さん言いました。)

"I'm hungry," said Avery. "I want a candied apple."
(「ぼく、おなかすいちゃった。シロップづけのリンゴが食べたいよ」エイヴリーがいいました。)

"Wilbur's all right now," said Fern. "We can start. I want to take a ride in the Ferris wheel."
(「ウイルバーは、もうだいじょうぶよね。これで出発できるわ。わたしは大観覧車に乗りたいな」ファーンがいいました。)

Mr.Zuckerman and Mr.Arable and Lurvy grabbed the pig and pushed him headfirst toward the crate. Wilbur began to struggle. The harder the men pushed, the harder he help back. Avery jumped down and joined the men. Wilbur kicked and thrashed and grunted. "Nothing wrong with this pig," said Mr.Zuckerman cheerfully, pressing his knee against Wilbur's behind. !All together, now, boys! Shove!"
(ザッカーマンのおじさんと、ファーンのお父さんと、ラーヴィーが、ブタを木箱へ入れようと、ウィルバーのおしりをぐいぐいおしました。ウィルバーは抵抗しました。男たちがおせばおすほど、ウィルバーも進むまいとして、がんばりにがんばりました。エイヴリーが荷台からおりて、おすほうに加わりました。ウィルバーはけったり、身をよじったり、ブーブーいったりしてあばれました。「このブタは元気いっぱいだな」ザッカーマンのおじさんが、ひざでウィルバーのおしりをおしながら、陽気な声でいいました。「さあ、いいか!いっせいにおすんだぞ!それっ!」)

With a final heave they jammed him into the crate. The geese cheered. Lurvy nailed some boards across the end, so Wilbur couldn't back out. Then, using all their strength, the men picked up the crate and heaved it aboard the truck. They did not know that under the straw was a rat, and inside a knothole was a big grey spider. They saw only a pig.
(力をあわせていっせいにおすと、ようやくウィルバーが木箱のなかに入りました。ガチョウたちが歓声をあげました。ラーヴィーが、入り口に板をあててくぎを打ち、ウィルバーをとじこめました。それから、男たちは、えいっとばかりに木箱をもちあげ、トラックの荷台にのせました。わらの下にはネズミが、節穴には灰色のクモがかくれていることなど、だれも知りませんでした。人間たちには、ブタしか見えていなかったのです。)

"Everybody in!" called Mr.Arable. He started the motor. The ladies climbed in beside him. Mr.Zuckerman and Lurvy and Fern and Avery rode in back, hanging onto the sideboards. The truck began to move ahead. The geese cheered. The children answered their cheer, and away went everybody to the Fair.
(「さあ、みんな乗って!」ファーンのお父さんがいって、トラックのエンジンをかけました。助手席には、ザッカーマンのおばさんと、ファーンのお母さんがすわりました。ザッカーマンのおじさんとラーヴィーとファーンとエイヴリーは荷台に乗って、横の板につかまりました。トラックが動きはじめます。ガチョウたちが歓声をあげました。子どもたちがその歓声にこたえ、みんなは品評会の会場に向かって出発していきました。)

英文のみです。
]Y.Off to the Fair

The night before the County Fair, everybody went to bed early. Fern and Avery were in bed by eight. Avery lay dreaming that the Ferris wheel had stopped and that he was in the top car. Fern lay dreaming that she was getting sick in the swings.

Lurvy was in bed by eight-thirty. He lay dreaming that he was throwing baseball at a cloth cat and winning a genuine Navajo blanket. Mr. and Mrs. Zuckerman were in bed by nine. Mrs. Zuckerman lay dreaming about a deep freeze unit. Mr. Zuckerman lay dreaming about Wilbur. He dreamt that Wilbur had grown until he was one hundred and sixteen feet long and ninety-two feet high and he had won all the prizes at the Fair and was covered with blue ribbons and even had a blue ribbon tied to the end of his tail.

Down in the barn cellar, the animals, too, went to sleep early, all expect Charlotte. Tomorrow would be Fair Day. Every creature planned to get up early to see Wilbur off on his great adventure.

When morning came, everybody got up at daylight. The day was hot. Up the road at the Arables' house, Fern lugged a pail of hot water to her room and took a sponge bath. Then she put on her prettiest dress because she knew she would see boys at the Fair. Mrs. Arable scrubbed the back of Avery's neck, and wet his hair, and parted it, and brushed it down hard till it stuck to the top of his head--all but about six hairs that stood straight up. Avery put on clean underwear, clean blue jeans, and a clean shirt. Mr. Arable dressed, ate breakfast, and then went out and polished his truck. He had offered to drive everybody to the Fair, including Wilbur.

Bright and early, Lurvy put clean straw in Wilbur's crate and lifted it into the pigpen. The crate was green. In gold letters it said:

ZUCKERMAN'S FAMZOUS PIG

Charlotte had her web looking fine for the occasion. Wilbur ate his breakfast slowly. He tried to look radiant without getting food in his ears.

In the kitchen, Mrs.Zuckerman suddenly made an announcement.

"Homer," she said to her husband, "I am going to give that pig a buttermilk bath."

"A what?" said Mr.Zuckerman.

"A buttermilk bath. My grandmother used to bathe her pig with buttermilk when it got dirty--I just remembered."

"Wilbur's not dirty," said Mr.Zuckerman proudly.

"He's filthy behind the ears," said Mrs.Zuckerman. "Every time Lurvy slops him, the food runs down around the ears. Then it dries and forms a crust. He also has a smudge on one side where he lays in the manure."

"He lays in clean straw," corrected Mr.Zuckerman.

"Well, he's dirty, and he's going to have a bath."

Mr.Zuckerman sat down weakly and ate a doughnut. His wife went to the woodshed. When she returned, she wore rubber boots and an old raincoat, and she carried a bucket of buttermilk and a small wooden paddle.

"Edith, you're crazy," mumbled Zuckerman.

But she paid no attention to him. Together they walked to the pigpen. Mrs.Zuckerman wasted no time. She climbed in with Wilbur and went to work. Dipping her paddle in the buttermilk, she rubbed him all over. The geese gathered around to see the fun, and so did the sheep and lambs. Even Templeton poked his head out cautiously, to watch Wilbur get a buttermilk bath. Charlotte got so interested, she lowered herself on a dragline so she could see better. Wilbur stood still and closed his eyes. He could feel the buttermilk trickling down his sides. He opened his mouth and some buttermilk ran in. It was delicious. He felt radiant and happy. When Mrs.Zuckerman got through and rubbed him dry, he was the cleanest, prettiest pig you ever saw. He was pure white, pink around the ears and snout, and smooth as silk.

The Zuckermans went up to change into thir best clothes. Lurvy went to shave and put on his plaind shirt and his purple necktie. The animals were left to themselves in the barn.

The seven goslings paraded round and round their mother.

"Please, please, please take us to the Fair!" begged a gosling. Then all seven began teasing to go.

"Please, please, please, please, please, please ..." They made quiet a racket.

"Children!" snapped the goose. "We're staying quietly-ietly-ietly at home. Only Wilbur-ilbur-ilbur is going to the Fair."

Just then Charlotte interrupted.

"I shall go, too," she said, softly. "I have decided to go with Wilbur. He may need me. We can't tell what may happen at the Fair Grounds. Somebody's got to go along who knows how to write. And I think Templeton better come, too--I might need somebody to run errands and do general work."

"I'm staying right here," grumbled the rat. "I haven't the slightest interest in fairs."

"That's because you've never been to one," remarked the old sheep. "A fair is a rat's paradise. Everybody spills food at a fair. A rat can creep out late at night and have a feast. In the horse barn you will find oats that the trotters and pacers have spilled. In the trampled grass of the infield you will find old discarded lunch boxes containing the foul remains of peanut butter sandwiches, hard-boiled eggs, cracker crumbs, bits of doughnuts, and particles of cheese. In the hard-packed dirt of the midway, after the glaring lights are out and the people have gone home to bed, you will find a veritable treasure of popcorn fragments, frozen custard dribblings, candied apples abandoned by tired children, sugar fluff crystals, salted almonds, popsicles, partially gnawed ice cream cones, and the wooden sticks of lollypops. Everywhere is looy for a rat--in tents, in booths, in hay lofts--why, a fair has enough disgusting leftover food to satisfy a whole army of rats."

Templeton's eyes were blazing.

"Is this true?" he asked. "Is this appetizing yarn of yours true? I like high living, and what you say tempts me."

"It is true," said the old sheep. "Go to the Fair, Templeton. You will find that the conditions at a fair will surpass your wildest dreams. Buckets with sour mash sticking to them, tin cans containing particles of tuna fish, greasy paper bags stuffed with rotten ..."

"That's enough!" cried Termpleton. "Don't tell me any more. I'm going."

"Good," said Charlotte, winking at the old sheep. "Now then--there is no time to be lost. Wilbur will sonn be put into the crate. Templeton and I must get in the crate right now and hide ourselves."

The rat didn't waste a minute. He scampered over to the crate, crawled between the slats, and pulled straw up over him so he was hidden from sight.

"All right," said Charlotte, "I'm next." She sailed into the air, let out a dragline, and dropped gently to the ground. Then she climbed the side of the crate and hid herself inside a knothole in the top board.

The old sheep nodded. "What a cargo!" she said. "That sign ought to say 'Zuckerman's Famous Pig and Two Stowaways'."

"Look out, the people are coming-oming-oming!" shouted the gander. "Cheese it, cheese it, cheese it!"

The big truck with Mr.Arable at the wheel backed slowly down toward the barnyard. Lurvy and Mr.Zuckerman walked alongside. Fern and Avery were standing in the body of the truck hanging on to the sideboards.

"Listen to me," whispered the old sheep to Wilbur. "When they open the crate and try to put you in, struggle! Don't go without a tussle. Pigs always resist when they are being loaded."

"If I struggle I'll get dirty," said Wilbur.

"Never mind that--do as I say! Struggle! If you were to walk into the crate without resisting, Zuckerman might think you were bewitched. He'd be scared to go to the Fair."

Templeton poked his head up through the straw. "Struggle if you must," said he, "but kindly remember that I'm hiding down here in this crate and I don't want to be stepped on, or kicked in the face, or pummeled, or crushed in any way, or squashed, or buffeted about, or bruised, or lacerated, or scarred, or biffed. Just watch what you're doing, Mr.Radiant, when they get shoving you in!"

"Be quiet, Templeton!" said the sheep. "Pull in your head--they're coming. Look radiant, Wilbur! Lay low, Charlotte! Talk it up, geese!"

The truck backed slowly to the pigpen and stopped. Mr.Arable cut the motor, got out, walked around to the rear, and lowered the tailgate. The geese cheered. Mrs.Arable gotout of the truck. Fern and Avery jumped to the ground. Mrs.Zuckerman came walking down from the house. Everybody lined up at the fence and stood for a moment admiring Wilbur and the beautiful green crate. Nobody realized that the crate already contained a rat and a spider.

"That's some pig!" said Mrs. Arable.

"He's terrific," said Lurvy.

"He's very radiant," said Fern, remembering the day he was born.

"Well," said Mrs.Zuckerman, "he's clean, anyway. The buttermilk certainly helped."

Mr.Arable studied Wilbur carefullly. "Yes, he's a wonderful pig," he said. "It's hard to believe that he was the runt of the litter. You'll get some wxtra good ham and bacon, Homer, when it comes time to kill that pig."

Wilbur heard these words and his heart almost stopped. "I think I'm going to faint," he whispered to the old sheep, who was watching.

"Kneel down!" whispered yje old sheep. "Let the blood rush to your head!"

Wilbur sank to his knees, all radiance gone. His eyes closed.

"Look!" screamed Fern. "He's fading away!"

"Hey, watch me!" yelled Avery, crawing on all fours into the crate. "I'm a pig! I'm a pig!"

Avery's foot touched Templeton under the straw. "What a mess!" thought the rat. "What fantasic creatures boys are! Why did I let myself in for this?"

The geese saw Avery in the crate and cheered.

"Avery, you get out of that crate this instant!" commanded his mother. "What do you think you are?"

"I'm a pig!" cried Avery, tossing handfuls of straw into the air. "Oink, oink, oink!"

"The truck is rolling aray, Papa," said Fern.

The truck, with no one at the wheel, had started to roll downhill. Mr.Arable dashed to the driver's seat and pulled on the emergency brake. The truck stopped. The geese cheered. Charlotte crouhed and made herself as small as possible in the knothole, so Avery wouldn't see her.

"Come out at once!" cried Mrs.Arable. Avery crawled out of the crate on hands and knees, making faces at Wilbur. Wilbur fainted away.

"The pig has passed out," said Mrs.Zuckerman. "Throw water on him!"

"Throw buttermilk!" suggested Avery.

The geese cheered.

Lurvy ran for a pail of water. Fern climbed into the pen and knelt by Wilbur's side.

"It's sunstroke," said Zuckerman. "The heat is too much for him."

"Maybe he's dead," said Avery.

"Come out of that pigpen immediately!" cried Mrs.Arable. Avery obeyed his mother and clembed into the back of the truck so he could see better. Lurvy returned with cold water and dashed it on Wilbur.

"Throw some on me!" cried Avery. "I'm hot, too."

"Oh, keep quiet!" hollered Fern. "Keep qui-ut!" Her eyes were brimming with tears.

Wilbur, feeling the cold water, came to. He rose slowly to his feet, while the geese cheered.

"He's up!" said Mr.Arable. "I guess there's nothing wrong with him."

"I'm hungry," said Avery. "I want a candied apple."

"Wilbur's all right now," said Fern. "We can start. I want to take a ride in the Ferris wheel."

Mr.Zuckerman and Mr.Arable and Lurvy grabbed the pig and pushed him headfirst toward the crate. Wilbur began to struggle. The harder the men pushed, the harder he help back. Avery jumped down and joined the men. Wilbur kicked and thrashed and grunted. "Nothing wrong with this pig," said Mr.Zuckerman cheerfully, pressing his knee against Wilbur's behind. !All together, now, boys! Shove!"

With a final heave they jammed him into the crate. The geese cheered. Lurvy nailed some boards across the end, so Wilbur couldn't back out. Then, using all their strength, the men picked up the crate and heaved it aboard the truck. They did not know that under the straw was a rat, and inside a knothole was a big grey spider. They saw only a pig.

"Everybody in!" called Mr.Arable. He started the motor. The ladies climbed in beside him. Mr.Zuckerman and Lurvy and Fern and Avery rode in back, hanging onto the sideboards. The truck began to move ahead. The geese cheered. The children answered their cheer, and away went everybody to the Fair.

日本語訳のみです。
16.品評会へ

品評会のまえの晩は、みんな早くねました。ファーンとエイヴリーは、八時に寝床に入りました。エイヴリーは、じぶんがてっぺんにいったところで大観覧車がとまってくれる夢を見ました。ファーンは、ブランコに乗っているうちに気分がわるくなる夢をみました。

ラーヴィーは、八時半に寝床に入りました。そして、ネコのぬいぐるみにうまいことボールをあてて、ほんもののナヴァホ族の毛布を賞品にもらう夢を見ました。ザッカーマン夫妻は、九時に寝床に入りました。おばさんは、急速冷凍冷蔵庫の夢を見ました。おじさんは、ウィルバーの夢を見ました。夢のなかのウィルバーは、体長三十五メートル、高さ二十八メートルにまで成長して品評会の賞をひとりじめにし、青いリボンをかざつてもらっていました。しっぽの先にまで、青いリボンが結んであるのでした。

納屋の地下に住む動物たちも、シャーロット以外はいつもより早く寝床に入りました。明日はいよいよ品評会の日なのです。みんな、朝は早起きをして、大冒険にのりだすウィルバーを見送ってやろうと思っていました。

翌朝は、だれもが日の出といっしょに起き出しました。暑い日になりそうでした。エラブルさんの家では、ファーンがバケツでお湯をへやまで運び、そのお湯にスポンジをひたして、体を洗いました。それから、いちばんきれいな服を着ました。品評会には男の子たちもくるのを知っていたので、おしゃれをしたのです。お母さんは、エイヴリーの首のうしろをごしごしこすり、髪の毛を水でぬらしてわけめをつけると、よくよくとかしました。それでエイヴリーの髪の毛もなんとかおとなしくなりましたが、それでも六本だけはつっ立ったままでした。エイヴリーは洗いたての下着を着て、洗いたてのジーンズをはき、洗いたてのシャツを着ました。お父さんは着がえて朝ごはんを食べると、トラックをみがきたてました。ウィルバーとみんなを、このトラックに乗せていく約束をしていたのです。

ラーヴィーは朝早くきれいなわらを木箱にしいて、ブタのかこいのなかに入れました。木箱は緑色にぬってあり、金色の文字で「ザッカーマンの有名なブタ」と、書いてありました。

シャーロットは、この日にそなえて巣の網をきれいにととのえておきました。ウィルバーは、ゆっくりと朝ごはんを食べました。えさを耳につけないように注意して、なるべくぴかぴかに見えるように気をくばりました。

台所では、ザッカーマンのおばさんが、とつぜんこういいだしました。

「ホーマー、あのブタをバターミルクで洗ってやろうと思うの」

「なんだって?」と、ザッカーマンのおじさんが、ききかえしました。

「バターミルクのおふろですよ。わたしのおばあさんは、ブタがきたなくなるといつもバターミルクで洗ってたわ。それを思いだしたんです」

「ウィルバーは、きたなくないそ」おじさんは、じまんするようにいいました。

「耳のうしろがよごれてますよ。ラーヴィーがえさをやるたんびに、耳のあたりに残飯がかかるのよ。それがかわいて、こびりついてるの。それに、寝るときに肥やしがついたとこがよごれてます」おばさんがいいかえしました。

「寝床には、きれいなわらを入れてやってるんだぞ」おじさんが訂正しました。

「でも、よごれてるのよ。洗ってやりましょうよ」

おじさんはあきらめてこしをおろし、ドーナツを一つ食べました。おばさんは、薪小屋にいき、もどってきたときにはゴム長ぐつとレインコートというすがたになっていました。手にはバターミルクを入れたバケツと、小さな木べらを持っています。

「イーディス、おまえ、どうかしてるぞ」おじさんがつぶやきました。

けれども、おばさんが耳をかさないので、おじさんもあきらめて、ふたりいっしょにブタのかこいへと歩いていきました。おばさんは、すぐにへいをまたいでウィルバーのそばへいくと、仕事にかかりました。木べらをバターミルクにつけて、ウィルバーの体をゴシゴシこするのです。ガチョウのおばさんが、おもしろそうだと見にきました。羊や子羊も見にきました。テンプルトンまでが用心しいしい顔をのぞかせ、ウィルバーがバターミルクで洗ってもらうのを見物しました。シャーロットも興味しんしんで、よく見えるように糸をつたってさがってきました。

ウィルバーはじっと立って、目をとじていました。体をバターミルクが流れていくのがわかります。口をあけると、バターミルクのおこぼれが入ってきました。なんておいしいんでしょう。ウィルバーはうっとりしました。洗いおわってタオルでふいてもらうと、ウィルバーは、これまで見たことがないほど清潔で美しいブタになっていました。耳と鼻先はピンクですが、体はまっ白で、絹のようにすべすべしています。

ザッカーマン夫妻は、二階へあがっていちばんいい服に着がえました。ラーヴイーもひげをそって、チェックのワイシャツを着こみ、むらさき色のネクタイをしめました。動物たちは、納屋のなかでるすばんをすることになっています。

七羽のガチョウの子どもたちは、母鳥のまわりをぐるぐるまわりながらせがみました。

「ねえ、ねえ、ねえ、おねがいだから、品評会につれてってよ。ねえ、ねえ、ねえ、ねえ、ねえ……」

七羽が声をそろえたのでは、うるさくてたまりません。

「あんたたち!」ガチョウのお母さんがしかりました。「あたしたちは、おとなしく、おとなしく、おとなしく、おるすばんするんだよ。品評会には、ウィルバーだけ、だけ、だけがいくんだからね」

そのとき、シャーロットが口をはさみました。

「わたしもいくわ。ウィルバーについていくことにしたの。あの子には、たすけが必要かもしれないでしょ。品評会でなにが起こるか、わからないから、文字を書ける者が、いっしょにいたほうがいいと思うの。それに、テンプルトンもきたほうがいいから、つかいはしりをしてくれる者が必要になるかもしれないでしょ」

「おれはいかないよ。品評会になんか、ぜんぜん興味ないものね」と、テンプルトンは文句をいいました。

「それは、一度もいったことがないからさね」羊のおばさんがいいました。「品評会は、ネズミにとっちゃ天国だよ。みんなが食べものをこぼすんだもの。夜おそくにでてあるけば、宴会ができるってもんだ。うまやにいけば、競馬馬たちがこぼしたオーツ麦にありつける。芝生のフィールドにでれば、ピーナツバターサンドや、かたゆでたまごや、クラッカーのくずや、ドーナツのかけらや、かじりかけのチーズが入ったおべんとう箱が捨ててある。まぶしいライトが消えて、人間が家に帰ってしまったあとなら、道にはくたびれた子どもが落としていったポップコーンや、とけたアイスクリームや、シロップづけのリンゴ、それに砂糖菓子、塩味のアーモンド、アイスキャンディー、かじりかけのアイスクリームコーン、ぺろぺろキャンディーの棒なんてもんが、どつさり見つかるんだ。テント、屋台店、干し草おき場どこにいっても、ネズミにとっては宝ものがざつくざくつていうわけさね。ネズミの軍隊がおしかけたってじゅうぶんなくらい、品評会ってのは食べのこしがでるんだもの」

テンプルトンの目がきらきら光りました。

「ほんとなのかい?そのおいしそうな話は、ほんとなのかい?ぜいたくずきなおれには、こたえられない話だぜ」

「ほんとだとも」と、羊のおばさんはいいました。「いってみれゼ物かるさ、テンプルトン。夢にだって見たことのない、ぜいたくができるよ。サワーマッシュがついたバケツ、中身がまだのこってるツナ缶、油のしみた紙ぶくろに入ったままのくさった……」

「わかったよ!それ以上いわないでくれ。おれもいくよ」テンプルトンはさけびました。

「よかった」シャーロットが羊のおばさんにウィンクしながらいいました。「それじゃあ、したくをいそぎましょう。ウィルバーが木箱におしこめられるのも、もうすぐよ。テンプルトンとわたしは、今のうちにかくれておかなきゃ」

テンプルトンは、いそいそと木箱に走りより、横板のあいだからもぐりこんで、わらのなかに身をかくしました。

「いいでしょう。こんどはわたしのばんよ」シャーロットはそういうと糸をくりだしながら宙にとびだし、地面にすっとおり立ちました。それから木箱の横板をのぼり、上板の節穴のなかにかくれました。

「たいした荷物だよ」羊のおばさんが、うなずきながらいいました。「木箱の文字は、『ザッカーマンの有名なブタと二ひきの密航者』とするべきだね」

「あっ、人間がくるぞ、くるぞ、くるぞ!気をつけろ、気をつけろ、気をつけろ!」ガチョウのおじさんがさけびました。

エラブルさんが運転する大きなトラックがバックしながら、納屋の裏庭にゆっくりと入ってきました。ラーヴィーとザッカーマンのおじさんが、トラックといっしょに歩いてきます。ファーンとエイヴリーは荷台に立って、横の板につかまっていました。

「あのね、ウィルバー、人間が木箱の入り口をあけて、おまえさんをなかにおしこもうとするけど、素直に入っちゃだめなんだよ。いやがるふりして、あばれてやりな。ブタっていうのは、つみこまれるときにはいつも抵抗するものなんだからね」と、羊のおばさんがいいました。

「あばれたら、せっかくきれいになったのに、またよごれちゃうよ」ウィルバーがいいました。

「そんなこと気にしなくていいの。わたしがいったとおりにするんだよ!抵抗するのさ!素直に木箱に入ったりしたら、ザッカーマンさんは、おまえさんに魔法でもかかってると思うだろうよ。そうなると、おそろしくなって、品評会にはいかないかもしれないよ」

テンプルトンが、わらのあいだから顔をのぞかせました。「あばれなくちゃいけないとしても、このすきまにおれがかくれてるってこと、わすれないでくれよな。おれは、ふまれたり、顔をけられたり、なぐられたり、つぶされたり、おされたり、もみくちゃにされたり、けがさせられたり、切りさかれたり、きずつけられたり、ぶたれたりするのは、まっぴらだぞ。おされたらどう動くか、ちゃんと考えといてくれよな、ぴっかびかくん」

「おだまり、テンプルトン!」羊のおばさんがいいました。「頭をひっこめて。人間がくるよ!しゃんとして、ウィルバー!シャーロット、かがむんだ!ガチョウたちは大声をあげるんだよ!」

トラックはゆっくりとバックして、ブタのかこいのまえでとまりました。ファーンのお父さんのエラブルさんが、エンジンを切ってトラックをおりると、うしろにまわってテールゲートをさげました。ガチョウたちが歓声をあげました。ファーンのお母さんも、トラックからおりてきました。ファーンとエイヴリーも荷台からとびおりました。ザッカーマンのおばさんが、家からでてきました。だれもがかこいのへいのまえで一列にならび、ちょっとのあいだウィルバーと緑色のりっぱな木箱を感心してながめました。木箱のなかには、ネズミ一ぴきとクモ一ぴきがかくれていましたが、それにはだれも気づきませんでした。

「たいしたブタじゃないの!」ファーンのお母さんがいいました。

「すばらしいぞ」ラーヴィーがいいました。

「ぴっかびかね」と、ウィルバーが生まれたときのことを思いだしながら、ファーンがいいました。

「それに、清潔でしょ。バターミルクのおかげでね」と、ザッカーマンのおばさんがいいました。

ファーンのお父さんは、ウィルバーをていねいに調べてみてからいいました。「たしかに、こいつはいいブタだな。生まれたときにはできそこないだったなんて、信じられんよ。こいつをつぶすことになりゃ、とびきり上等のハムやベーコンがとれるだろうさ」

このことばをきいて、ウィルバーは心臓がとまりそうになりました。そして、そばにいた羊のおばさんに、こういいました。「ぼく、気を失っちゃいそう」

「しゃがむんだよ!」と、羊のおばさんはささやきました。「血が頭までいくようにね」

ウィルバーはしょんぼりと、ひざを折ってしゃがみ、目をとじました。

「あら!ウィルバーの具合がわるそうよ!」ファーンが悲鳴をあげました。

「おい、こっちを見ろよ!」エイヴリーがさけんで、よつんばいになって木箱のなかにもぐりこみました。「ブーブー!ブーブー!」

エイヴリーの足が、わらの下のテンプルトンにさわりました。「なんてこったい!男の子ってのは、しょうがないもんだな!おれは、どうしてこんなとこに入っちゃったんだろう?」テンプルトンはそう思いました。

ガチョウたちはエイヴリーが木箱に入ったのを見て、ギャアギャアと大声をあげました。

「エイヴリー、今すぐ木箱からでてきなさい!」お母さんが命令しました。「あんた、自分をなんだと思ってるの!」

「ブタですよーだ!」エイヴリーは、わらをつかんで投げあげながらいいました。「ブ!ブー!ブーブー!」

「父さん、トラックが動きだしてるわよ」ファーンがいいました。

運転席にだれもいないのに、トラックは坂をゆるゆるとくだりはじめていました。ファーンのお父さんがあわてて運転席に駆けより、サイドブレーキを引くと、トラックはとまりました。ガチョウたちが歓声をあげました。シャーロットは、エイヴリーに見つからないように、節穴のなかで、できるだけ小さくなっていました。

「すぐにでてきなさい!」お母さんがどなりました。エイヴリーは、よつんばいのまま木箱からでてくると、ウィルバーに向かってへんな顔をしてみせました。ウィルバーは、気を失ってしまいました。

「ブタがまいっちゃったわ」ザッカーマンのおばさんがいいました。「水をかけなくちゃ!」

「バターミルクをかけなくちゃ!」エイヴリーがちゃかしました。

ガチョゥたちが歓声をあげました。

ラーヴィーが、水をとりに走っていきました。ファーンはへいをまたいで、かこいのなかに入り、ウィルバーのわきにかがみこみました。

「こりゃ日射病だ。暑さにやられたんだな」と、ザッカーマンのおじさんがいいました。

「たぶん死んでるよ」と、エイヴリーがいいました。

「そこから今すぐでてきなさい!」ファーンのお母さんがさけびました。お母さんにそういわれたエイヴリーは、かこいからでると、高いところから見ようと、トラックの荷台によじのぼりました。ラーヴィーが水を運んできて、ウィルバーにザアッとあびせかけました。

「ぼくにもかけてよ!ぼくだって暑いんだ」エイヴリーが大声でいいました。

「しずかにしてよ!」ファーンがどなりました。「だまっててったら!」

ファーンの目には、なみだがうかんでいました。

つめたい水をかけられたウィルバーが、意識をとりもどしました。ゆっくりと立ちあがったのを見て、ガチョウたちが歓声をあげました。

「立ったぞ!なんでもなかったんだな」ファーンのお父さん言いました。

「ぼく、おなかすいちゃった。シロップづけのリンゴが食べたいよ」エイヴリーがいいました。

「ウイルバーは、もうだいじょうぶよね。これで出発できるわ。わたしは大観覧車に乗りたいな」ファーンがいいました。

ザッカーマンのおじさんと、ファーンのお父さんと、ラーヴィーが、ブタを木箱へ入れようと、ウィルバーのおしりをぐいぐいおしました。ウィルバーは抵抗しました。男たちがおせばおすほど、ウィルバーも進むまいとして、がんばりにがんばりました。エイヴリーが荷台からおりて、おすほうに加わりました。ウィルバーはけったり、身をよじったり、ブーブーいったりしてあばれました。

「このブタは元気いっぱいだな」ザッカーマンのおじさんが、ひざでウィルバーのおしりをおしながら、陽気な声でいいました。「さあ、いいか!いっせいにおすんだぞ!それっ!」

力をあわせていっせいにおすと、ようやくウィルバーが木箱のなかに入りました。ガチョウたちが歓声をあげました。ラーヴィーが、入り口に板をあててくぎを打ち、ウィルバーをとじこめました。それから、男たちは、えいっとばかりに木箱をもちあげ、トラックの荷台にのせました。わらの下にはネズミが、節穴には灰色のクモがかくれていることなど、だれも知りませんでした。人間たちには、ブタしか見えていなかったのです。

「さあ、みんな乗って!」ファーンのお父さんがいって、トラックのエンジンをかけました。

助手席には、ザッカーマンのおばさんと、ファーンのお母さんがすわりました。ザッカーマンのおじさんとラーヴィーとファーンとエイヴリーは荷台に乗って、横の板につかまりました。トラックが動きはじめます。ガチョウたちが歓声をあげました。子どもたちがその歓声にこたえ、みんなは品評会の会場に向かって出発していきました。


Charlotte's Web 17



Page Top