Charlotte's Web 17
]Z. Uncle
(17.おっちゃん)
When they pulled into the Fair Grounds, they could hear music and see the Ferris wheel turning in the sky. They could smell the dust of the race track where the sprinkling cart had moistened it; and they could smell hamburgers frying and see balloons aloft. They could hear sheep blatting in their pens. An enormous voice over the loudspeaker said: "Attention, olease! Will the owner of a Pontiac car, license number H-2529, please move your car away from the fireworks shed!"
(品評会の会場に近づくと、にぎやかな音楽がきこえ、大観覧車がまわっているのも見えてきました。散水車が水をまいた競馬のコースからは、土ぼこりのにおいがしてきます。ハンバーガーの焼けるにおいもするし、ふうせんがうかんでいるのも見えます。かこいのなかで羊が鳴いている声も聞こえます。ラウドスピーカーからは、「ナンバーH2429のポンティアック車をお持ちの方、花火小屋のまえから車を移動させてください!」という大きな声がひびいていました。)
"Can I have some money?" asked Fern.
(「おこづかいもらえる?」と、ファーンがききました。)
"Can I, too?" asked Avery.
(「ぼくも?」エイヴリーもいいました。)
"I'm going to win a doll by spinning a wheel and it will stop at the right number," said Fern.
(「ルーレットをまわしてとまる数字をあてて、お人形をもらいたいの」と、ファーンがいいました。)
"I'm going to steer a jet plane and make it bump into another one."
(「ぼくはジェット機を操縦して、ほかのやつにぶつけるんだ」)
"Can I have a balloon?" asked Fern.
(「ふうせん買ってもいいでしょ?」ファーンがたずねました。)
"Can I have a frozen custard and a cheeseburger and some raspberry soda pop?" asked Avery.
(「アイスクリームと、チーズバーガーと、ラズベリー味のソーダ水、買っていいでしょ?」エイヴリーがたずねました。)
"You children be quiet till we get the pig unloaded," said Mrs. Arable.
(「あんたたち、このブタを荷台からおろすまでは、おとなしくしててちょうだい」ファーンのお母さんがいいました。)
"Let's let the children go off by themselves," suggested Mr.Arable. "The Fair only comes once a year." Mr.Arable gave Fern two quarters and two dimes. He gave Avery five dimes and four nickls. "Now run along!" he said. "And remember, the money has to last all day. Don't spend it all the first few minutes. And be back here at the truck at noontime so we can all have lunch together. And don't eat a lot of stuff that's going to make you sick to your stomachs."
(「子どもたちだけでいかせてやろうじゃないか。品評会は一年に一度しかないんだ」ファーンのお父さんが提案しました。ファーンのお父さんは、ファーンに二十五セント硬貨を二つと十セント硬貨を二つわたし、エイヴリーにも十セント硬貨を五つと五セント硬貨を四つわたしていいました。「さあ、いっておいで!このおこづかいは今日一日分だってことを、わすれるんじゃないそ。あわててぜんぶ使っちゃうと、それでおしまいなんだからな。それから、お昼にはトラックまでもどってきなさい。みんないっしょにおべんとうを食べるからな。それと、おなかが痛くなるようなものをいっぱい食べたりするんじゃないぞ」)
"And if you go in those swings," said Mrs. Arable, "you hang on tight! You hang on very tight. Hear me?"
(「それに、ブランコに乗るときは、ちゃんとつかまるのよ!しっかりつかまってね。わかった?」ファーンのお母さんがいいました。)
"And don't get lost!" said Mrs.Zuckerman.
(「迷子にならないでね!」ザッカーマンのおばさんがいいました。)
"And don't get dirty!"
(「服をよごさないでね!」)
"Don't get overheated!" said their mother.
(「はしゃぎすぎないようにね!」お母さんがまたいいました。)
"Watch out for pickpockets!" cautioned their father.
(「すりに気をつけるんだぞ!」お父さんが注意しました。)
"And don't cross the race track when the horses are coming!" cried Mrs.Zuckerman.
(「それから、馬が走ってるときに競馬のコースを横切っちゃだめよ」ザッカーマンのおばさんがいいました。)
The children grabbed each other by the hand and danced off in the direction of the merry-go-round, toward the wonderful music and the wonderful adventure and the wonderful excitement, into the wonderful midway where there would be no parents to guard them and guid them, and where they could be happy and free and do as they pleased. Mrs.Arable stood quietly and watched them go. Then she sighed. Then she blew her nose.
(子どもたちは手をつなぎ、踊るような足どりでメリーゴーランドのほうに向かっていきました。いならぶ屋台のほうからはすてきな音楽がきこえ、楽しい冒険と、陽気なにぎわいが子どもたちを招いていました。子どもたちは、親にたよらずに、自由にすきなことをしようと、そっちへ歩いていきました。ファーンのお母さんは、じっと立って、子どもたちのうしろすがたを見ていました。それからため息をついて、チンと鼻をかみました。)
"Do you really think it's all right?" she asked.
(「あの子たち、ほんとうにだいじょうぶかしら?」)
"Well, they've got to grow up some time," said Mr.Arable. "And a fair is a good place to start, I guess."
(「子どもは、いずれは成長しなくちゃならんのだ」と、ファーンのお父さんはいいました。「品評会は、その手はじめとしちゃ、わるくないだろう」)
While Wilbur was being unloaded and taken out of his crate and into his new pigpen, crowds gathered to watch. They stared at the sign ZUCKERMAN'S FAMOUS PIG. Wilbur stared back and tried to look extra good. He was pleased with his new home. The pen was grassy, and it was shaded from the sun by a shed roof.
(ウィルバーがトラックからおろされ、木箱からだしてもらって新しいかこいに入れられているところへ、野次馬があつまってきました。みんなは、「ザッカーマンの有名なブタ」という文字をながめました。ウィルバーも群衆を見かえして、いいお顔をしてみせました。新しいかこいは、わるくありませんでした。草もいっぱい生えているし、屋根が日ざしをさえぎってくれています。)
Charlotte, watching her chance, scrambled out of the crate and climbed a post to the under side of the roof. Nobody noticed her.
(チャンスをうかがっていたシャーロットは、木箱からはいでると、柱をつたって天井までのぼっていきました。それに気づいた者は、ひとりもありませんでした。)
Templeton, not wishing to come out in broad daylight, stayed quietly under the straw at the bottom of the crate. Mr.Zuckerman poured some skim milk into Wilbur's trough, pitched clean straw into his pen, and then he and Mrs.Zuckerman and the Arables walked away toward the cattle barn to look at purebred cows and to see the sights. Mr.Zuckerman particularly wanted to look at tractors. Mrs.Zuckerman wanted to see a deep freeze. Lurvy wandered off by himself, hoping to meet friends and have some fun on the midway.
(まっ昼間に出歩くことをこのまないテンプルトンは、木箱のなかにしいてあるわらの下でじっとしていました。ザッカーマンのおじさんは、ウィルバーのえさ箱にスキムミルクをそそぎ、きれいなわらをかこいのなかに入れてやってから、おばさんやエラブル夫妻といっしょに、血統書つきの雌牛を見に牛小屋のほうへいき、それから展示品を見にいきました。おじさんがとくに見たいのはトラクターでした。おばさんが見たいのは、冷凍冷蔵庫でした。ラーヴィーはラーヴィーで友だちに会ったり、屋台をのぞいたりしていました。)
As soon as the people were gone, Charlotte spoke to Wilbur.
(人間たちがいなくなると、シャーロットがウィルバーに話しかけました。)
"It's a good thing you can't see what I see," she said.
(「わたしに見えてるものが、あなたに見えなくて幸いだわ」)
"What do you see?" asked Wilbur.
(「なにが見えてるの?」ウィルバーがたずねました。)
"There's a pig in the next pen and he's enormous. I'm afraid he's much bigger than you are."
(「おとなりのかこいにブタが一頭いるんだけど、それがものすごく大きいのよ。あなたより、ずっと大きいわ」)
"Maybe he's older than I am, and has had more time to grow," suggested Wilbur. Tears began to come to his eyes.
(「もしかしたら、そのブタのほうが年上で、太る時間がたっぷりあったんじゃないの」と、ウィルバーはいいましたが、目にはなみだがにじんできていました。)
"I'll drop down and have a closer look," Charlotte said. Then she crawled along a beam till she was directly over the next pen. She let herself down on a dragline until she hung in the air just in front of the big pig's snout.
(「おりていって、近くで見てくるわ」シャーロットはいいました。それから屋根の梁をつたって、となりのブタの真上までいき、糸をくりだして大きなブタの鼻先までおりていきました。)
"May I have your name?" she asked, politely.
(「お名前をおしえていただけるかしら?」シャーロットは、ていねいにたずねました。)
The pig stared at her. "No name," he said in a big, hearty voice. "Just call me Uncle."
(大きなブタは、シャーロットをじろじろ見てから、大きな太い声でいいました。「名前なんてないよ。〈おっちゃん〉とでもよべばいいさ」)
"Very well, Uncle," replied Charlotte. "What is the date of your birth? Are you a spring pig?"
(「それじゃあ、おっちゃん、おたんじょう日はいつなんですか?春に生まれたブタですか?」)
"Sure I'm a spring pig," replied Uncle. "What did you think I was, a spring chicken? Haw, haw--that's a good one, eh, Sister?"
(「そうとも、春に生まれたブタだよ」〈おっちゃん〉はこたえました。「どう思ったんだい?春に生まれたひよこに見えるかい?ワッハッハ、こりゃおもしろいや。なあ、あんた」)
"Mildly funny," said Charlotte. "I've heard funnier ones, through. Glad to have met you, and now I must be going."
(「そんなにおもしろいじょうだんとは思えませんわ。もっと気のきいた話はたくさんありますもの。とにかくお会いできてよかったわ。それではまたね」)
She ascended slowly and returned to Wilbur's pen.
(シャーロットはゆっくりと上までのぼり、ウィルバーのかこいまでもどりました。)
"He claims he's a spring pig," reported Charlotte, "and perhaps he is. One thing is certain, he has a most unattractive personality. He is too familiar, too noisy, and he cracks weak jokes. Also, he's not anywhere near as clean as you are, nor as pleasant. I took quiet a dislike to him in our brief interview. He's going to be a hard pig to beat, through, Wilbur, on account of his size and weight. But with me helping you, it can be done."
(「あのブタ、じぶんでは春に生まれたっていってるわ」シャーロットが報告しました。「そうなのかもしれないわね。一つだけたしかなのは、ぜんぜんつまらないブタだってことよ。なれなれしいし、うるさいし、つまらないじょうだんをいうの。それに、あなたほど清潔じゃないし、ゆかいでもないのよ。ちょっと話しただけで、わたし、いやになっちゃった。でも、体の大きさや重さを考えると、あのブタを負かすのはむずかしそうね。でも、わたしのたすけがあれば、だいじょうぶよ」)
"When are you going to spin a web?" asked Wilbur.
(「網は、いつつくるの?」ウィルバーがききました。)
"This afternoon, late, if I'm not too tired," said Charlotte. "The least thing tires me these days. I don't seem to have the energy I once had. My age, I guess."
(「午後のおそい時間になるわね。つかれすぎてなかったらだけど。このごろ、ちょっとしたことでつかれちゃうの。昔ほどの元気はなくなったみたい。たぶん年のせいね」と、シャーロットはいいました。)
Wilbur looked at his friend. She looked rather swollen and she seemed listless.
(ウィルバーは、友だちのクモを見ました。なんだか体がふくらんでいて、たいぎそうなようすです。)
"I'm awfully sorry to hear that you're feeling poorly, Charlotte," he said. "Perhaps if you spin a web and catch a couple of flies you'll feel better."
(「元気がないなんて、こまったね。網をはって羽虫を二、三びきつかまえたら、元気がでるんじゃないの?」ウィルバーは心配して、声をかけました。)
"Perhaps," she said, wearily. "But I feel like the end of a long day." Clinging upside down to the ceiling, she settled down for a nap, leaving Wilbur very much worried.
(「もしかしたらね。でも、長い一日がおわりに近づいてるみたいな気分なのよ」シャーロットは、くたびれた声でこたえました。天井にさかさにぶらさがったままシャーロットがお昼寝をはじめたので、ウィルバーはとても心配になりました。)
All morning people wandered past Wilbur's pen. Dozens and dozens of strangers stopped to stare at him and to admire his silky white coat, his curly tail, his kind and radiant expression. Then they would move on to the next pen where the bigger pig lay. Wilbur heard several people make favorable remarks about Uncle's great size. He couldn't help overhearing these remarks, and he couldn't help worrying. "And now, with Charlotte not feeling well..." he thought. "Oh, dear!"
(朝のあいだは、人間たちが、ウィルバーのかこいのまえをひっきりなしに通っていきました。何十人もの見知らぬ人が、ウィルバーをながめ、絹のようなびっかびかの白い毛なみや、くるっとまるまったしっぽや、おだやかな顔つきに感心しました。それから、その人たちはとなりの、もっと大きなブタがいるかこいのほうへいくのでした。何入かが〈おっちゃん〉の大きさをほめる声もきこえてきました。そんな声が耳にはいると、ウィルバーはどうしても不安になりました。「それに、シャーロットも具合がよくないんだ……。こまったな!」)
All morning Templeton slept quietly under the straw. The day grew fiercely hot. At noon the Zuckermans and the Arables returned to the pigpen. Then, a few minutes later, Fern and Avery showed up. Fern had a monkey doll in her arms and was eating Crackerjack. Avery had a balloon tied to his ear and was chewing a candied apple. The children were hot and dirty.
(朝のあいだじゅう、テンプルトンはわらの下でねむっていました。気温がぐんぐんあがって、ひどい暑さになりました。正午になると、ザッカーマン夫妻とエラブル夫妻が、ウィルバーのかこいまでもどってきました。それからしばらくすると、ファーンとエイヴリーもすがたを見せました。ファーンは腕にサルのぬいぐるみをかかえ、キャラメルコーンを食べていました。エイヴリーは耳にふうせんをむすび、シロップづけのリンゴをかじっていました。子どもたちの顔は暑さに上気していて、服もよごれていました。)
"Isn't it hot?" said Mrs.Zuckerman.
(「暑いわねえ」と、ザッカーマンのおばさんがいいました。)
"It's terribly hot," said Mrs.Arable, fanning herself with an advertisement of a deep freeze.
(「ほんとにひどい暑さだわ」ファーンのお母さんも、冷凍冷蔵庫のチラシでパタパタと風を送りながらいいました。)
One by one they climbed into the truck and opened lunch boxes. The sun beat down on everything. Nobody seemed hungry.
(みんなはつぎつぎにトラックの荷台にのぼり、おべんとうをひらきました。お日さまがかんかん照っていました。だれもおなかがすいていないみたいです。)
"When are the judges going to decide about Wilbur?" asked Mrs.Zuckerman.
(「ウィルバーのことだけど、コンテストの結果はいつでるの?」ザッカーマンのおばさんがたずねました。)
"Not till tomorrow," said Mr.Zuckerman.
(「明日だよ」と、ザッカーマンのおじさんがいいました。)
Lurvy appeared, carrying an Indian blanket that he had won.
(ラーヴィーが、賞品としてもらったインディアンの毛布をかかえてやってきました。)
"That's just what we need," said Avery. "A blanket."
(「ぼくたちに必要なのはそれだよ。毛布だ」と、エイヴリーがいいました。)
"Of course it is," replied Lurvy. And he spread the blanket across the sideboards of the truck so that it was like a little tent. The children sat in the shade, under the blanket, and felt better.
(「もちろんそうさ」ラーヴィーはそうこたえると、トラックの荷台に毛布をかぶせて、小さなテントみたいにしました。毛布のかげに入ると、子どもたちはようやく気分がよくなりました。)
After lunch, they stretched out and fell asleep.
(おべんとうを食べおえると、子どもたちは横になってねむりました。)
英文のみです。
日本語訳のみです。
Charlotte'sweb 18
(17.おっちゃん)
When they pulled into the Fair Grounds, they could hear music and see the Ferris wheel turning in the sky. They could smell the dust of the race track where the sprinkling cart had moistened it; and they could smell hamburgers frying and see balloons aloft. They could hear sheep blatting in their pens. An enormous voice over the loudspeaker said: "Attention, olease! Will the owner of a Pontiac car, license number H-2529, please move your car away from the fireworks shed!"
(品評会の会場に近づくと、にぎやかな音楽がきこえ、大観覧車がまわっているのも見えてきました。散水車が水をまいた競馬のコースからは、土ぼこりのにおいがしてきます。ハンバーガーの焼けるにおいもするし、ふうせんがうかんでいるのも見えます。かこいのなかで羊が鳴いている声も聞こえます。ラウドスピーカーからは、「ナンバーH2429のポンティアック車をお持ちの方、花火小屋のまえから車を移動させてください!」という大きな声がひびいていました。)
"Can I have some money?" asked Fern.
(「おこづかいもらえる?」と、ファーンがききました。)
"Can I, too?" asked Avery.
(「ぼくも?」エイヴリーもいいました。)
"I'm going to win a doll by spinning a wheel and it will stop at the right number," said Fern.
(「ルーレットをまわしてとまる数字をあてて、お人形をもらいたいの」と、ファーンがいいました。)
"I'm going to steer a jet plane and make it bump into another one."
(「ぼくはジェット機を操縦して、ほかのやつにぶつけるんだ」)
"Can I have a balloon?" asked Fern.
(「ふうせん買ってもいいでしょ?」ファーンがたずねました。)
"Can I have a frozen custard and a cheeseburger and some raspberry soda pop?" asked Avery.
(「アイスクリームと、チーズバーガーと、ラズベリー味のソーダ水、買っていいでしょ?」エイヴリーがたずねました。)
"You children be quiet till we get the pig unloaded," said Mrs. Arable.
(「あんたたち、このブタを荷台からおろすまでは、おとなしくしててちょうだい」ファーンのお母さんがいいました。)
"Let's let the children go off by themselves," suggested Mr.Arable. "The Fair only comes once a year." Mr.Arable gave Fern two quarters and two dimes. He gave Avery five dimes and four nickls. "Now run along!" he said. "And remember, the money has to last all day. Don't spend it all the first few minutes. And be back here at the truck at noontime so we can all have lunch together. And don't eat a lot of stuff that's going to make you sick to your stomachs."
(「子どもたちだけでいかせてやろうじゃないか。品評会は一年に一度しかないんだ」ファーンのお父さんが提案しました。ファーンのお父さんは、ファーンに二十五セント硬貨を二つと十セント硬貨を二つわたし、エイヴリーにも十セント硬貨を五つと五セント硬貨を四つわたしていいました。「さあ、いっておいで!このおこづかいは今日一日分だってことを、わすれるんじゃないそ。あわててぜんぶ使っちゃうと、それでおしまいなんだからな。それから、お昼にはトラックまでもどってきなさい。みんないっしょにおべんとうを食べるからな。それと、おなかが痛くなるようなものをいっぱい食べたりするんじゃないぞ」)
"And if you go in those swings," said Mrs. Arable, "you hang on tight! You hang on very tight. Hear me?"
(「それに、ブランコに乗るときは、ちゃんとつかまるのよ!しっかりつかまってね。わかった?」ファーンのお母さんがいいました。)
"And don't get lost!" said Mrs.Zuckerman.
(「迷子にならないでね!」ザッカーマンのおばさんがいいました。)
"And don't get dirty!"
(「服をよごさないでね!」)
"Don't get overheated!" said their mother.
(「はしゃぎすぎないようにね!」お母さんがまたいいました。)
"Watch out for pickpockets!" cautioned their father.
(「すりに気をつけるんだぞ!」お父さんが注意しました。)
"And don't cross the race track when the horses are coming!" cried Mrs.Zuckerman.
(「それから、馬が走ってるときに競馬のコースを横切っちゃだめよ」ザッカーマンのおばさんがいいました。)
The children grabbed each other by the hand and danced off in the direction of the merry-go-round, toward the wonderful music and the wonderful adventure and the wonderful excitement, into the wonderful midway where there would be no parents to guard them and guid them, and where they could be happy and free and do as they pleased. Mrs.Arable stood quietly and watched them go. Then she sighed. Then she blew her nose.
(子どもたちは手をつなぎ、踊るような足どりでメリーゴーランドのほうに向かっていきました。いならぶ屋台のほうからはすてきな音楽がきこえ、楽しい冒険と、陽気なにぎわいが子どもたちを招いていました。子どもたちは、親にたよらずに、自由にすきなことをしようと、そっちへ歩いていきました。ファーンのお母さんは、じっと立って、子どもたちのうしろすがたを見ていました。それからため息をついて、チンと鼻をかみました。)
"Do you really think it's all right?" she asked.
(「あの子たち、ほんとうにだいじょうぶかしら?」)
"Well, they've got to grow up some time," said Mr.Arable. "And a fair is a good place to start, I guess."
(「子どもは、いずれは成長しなくちゃならんのだ」と、ファーンのお父さんはいいました。「品評会は、その手はじめとしちゃ、わるくないだろう」)
While Wilbur was being unloaded and taken out of his crate and into his new pigpen, crowds gathered to watch. They stared at the sign ZUCKERMAN'S FAMOUS PIG. Wilbur stared back and tried to look extra good. He was pleased with his new home. The pen was grassy, and it was shaded from the sun by a shed roof.
(ウィルバーがトラックからおろされ、木箱からだしてもらって新しいかこいに入れられているところへ、野次馬があつまってきました。みんなは、「ザッカーマンの有名なブタ」という文字をながめました。ウィルバーも群衆を見かえして、いいお顔をしてみせました。新しいかこいは、わるくありませんでした。草もいっぱい生えているし、屋根が日ざしをさえぎってくれています。)
Charlotte, watching her chance, scrambled out of the crate and climbed a post to the under side of the roof. Nobody noticed her.
(チャンスをうかがっていたシャーロットは、木箱からはいでると、柱をつたって天井までのぼっていきました。それに気づいた者は、ひとりもありませんでした。)
Templeton, not wishing to come out in broad daylight, stayed quietly under the straw at the bottom of the crate. Mr.Zuckerman poured some skim milk into Wilbur's trough, pitched clean straw into his pen, and then he and Mrs.Zuckerman and the Arables walked away toward the cattle barn to look at purebred cows and to see the sights. Mr.Zuckerman particularly wanted to look at tractors. Mrs.Zuckerman wanted to see a deep freeze. Lurvy wandered off by himself, hoping to meet friends and have some fun on the midway.
(まっ昼間に出歩くことをこのまないテンプルトンは、木箱のなかにしいてあるわらの下でじっとしていました。ザッカーマンのおじさんは、ウィルバーのえさ箱にスキムミルクをそそぎ、きれいなわらをかこいのなかに入れてやってから、おばさんやエラブル夫妻といっしょに、血統書つきの雌牛を見に牛小屋のほうへいき、それから展示品を見にいきました。おじさんがとくに見たいのはトラクターでした。おばさんが見たいのは、冷凍冷蔵庫でした。ラーヴィーはラーヴィーで友だちに会ったり、屋台をのぞいたりしていました。)
As soon as the people were gone, Charlotte spoke to Wilbur.
(人間たちがいなくなると、シャーロットがウィルバーに話しかけました。)
"It's a good thing you can't see what I see," she said.
(「わたしに見えてるものが、あなたに見えなくて幸いだわ」)
"What do you see?" asked Wilbur.
(「なにが見えてるの?」ウィルバーがたずねました。)
"There's a pig in the next pen and he's enormous. I'm afraid he's much bigger than you are."
(「おとなりのかこいにブタが一頭いるんだけど、それがものすごく大きいのよ。あなたより、ずっと大きいわ」)
"Maybe he's older than I am, and has had more time to grow," suggested Wilbur. Tears began to come to his eyes.
(「もしかしたら、そのブタのほうが年上で、太る時間がたっぷりあったんじゃないの」と、ウィルバーはいいましたが、目にはなみだがにじんできていました。)
"I'll drop down and have a closer look," Charlotte said. Then she crawled along a beam till she was directly over the next pen. She let herself down on a dragline until she hung in the air just in front of the big pig's snout.
(「おりていって、近くで見てくるわ」シャーロットはいいました。それから屋根の梁をつたって、となりのブタの真上までいき、糸をくりだして大きなブタの鼻先までおりていきました。)
"May I have your name?" she asked, politely.
(「お名前をおしえていただけるかしら?」シャーロットは、ていねいにたずねました。)
The pig stared at her. "No name," he said in a big, hearty voice. "Just call me Uncle."
(大きなブタは、シャーロットをじろじろ見てから、大きな太い声でいいました。「名前なんてないよ。〈おっちゃん〉とでもよべばいいさ」)
"Very well, Uncle," replied Charlotte. "What is the date of your birth? Are you a spring pig?"
(「それじゃあ、おっちゃん、おたんじょう日はいつなんですか?春に生まれたブタですか?」)
"Sure I'm a spring pig," replied Uncle. "What did you think I was, a spring chicken? Haw, haw--that's a good one, eh, Sister?"
(「そうとも、春に生まれたブタだよ」〈おっちゃん〉はこたえました。「どう思ったんだい?春に生まれたひよこに見えるかい?ワッハッハ、こりゃおもしろいや。なあ、あんた」)
"Mildly funny," said Charlotte. "I've heard funnier ones, through. Glad to have met you, and now I must be going."
(「そんなにおもしろいじょうだんとは思えませんわ。もっと気のきいた話はたくさんありますもの。とにかくお会いできてよかったわ。それではまたね」)
She ascended slowly and returned to Wilbur's pen.
(シャーロットはゆっくりと上までのぼり、ウィルバーのかこいまでもどりました。)
"He claims he's a spring pig," reported Charlotte, "and perhaps he is. One thing is certain, he has a most unattractive personality. He is too familiar, too noisy, and he cracks weak jokes. Also, he's not anywhere near as clean as you are, nor as pleasant. I took quiet a dislike to him in our brief interview. He's going to be a hard pig to beat, through, Wilbur, on account of his size and weight. But with me helping you, it can be done."
(「あのブタ、じぶんでは春に生まれたっていってるわ」シャーロットが報告しました。「そうなのかもしれないわね。一つだけたしかなのは、ぜんぜんつまらないブタだってことよ。なれなれしいし、うるさいし、つまらないじょうだんをいうの。それに、あなたほど清潔じゃないし、ゆかいでもないのよ。ちょっと話しただけで、わたし、いやになっちゃった。でも、体の大きさや重さを考えると、あのブタを負かすのはむずかしそうね。でも、わたしのたすけがあれば、だいじょうぶよ」)
"When are you going to spin a web?" asked Wilbur.
(「網は、いつつくるの?」ウィルバーがききました。)
"This afternoon, late, if I'm not too tired," said Charlotte. "The least thing tires me these days. I don't seem to have the energy I once had. My age, I guess."
(「午後のおそい時間になるわね。つかれすぎてなかったらだけど。このごろ、ちょっとしたことでつかれちゃうの。昔ほどの元気はなくなったみたい。たぶん年のせいね」と、シャーロットはいいました。)
Wilbur looked at his friend. She looked rather swollen and she seemed listless.
(ウィルバーは、友だちのクモを見ました。なんだか体がふくらんでいて、たいぎそうなようすです。)
"I'm awfully sorry to hear that you're feeling poorly, Charlotte," he said. "Perhaps if you spin a web and catch a couple of flies you'll feel better."
(「元気がないなんて、こまったね。網をはって羽虫を二、三びきつかまえたら、元気がでるんじゃないの?」ウィルバーは心配して、声をかけました。)
"Perhaps," she said, wearily. "But I feel like the end of a long day." Clinging upside down to the ceiling, she settled down for a nap, leaving Wilbur very much worried.
(「もしかしたらね。でも、長い一日がおわりに近づいてるみたいな気分なのよ」シャーロットは、くたびれた声でこたえました。天井にさかさにぶらさがったままシャーロットがお昼寝をはじめたので、ウィルバーはとても心配になりました。)
All morning people wandered past Wilbur's pen. Dozens and dozens of strangers stopped to stare at him and to admire his silky white coat, his curly tail, his kind and radiant expression. Then they would move on to the next pen where the bigger pig lay. Wilbur heard several people make favorable remarks about Uncle's great size. He couldn't help overhearing these remarks, and he couldn't help worrying. "And now, with Charlotte not feeling well..." he thought. "Oh, dear!"
(朝のあいだは、人間たちが、ウィルバーのかこいのまえをひっきりなしに通っていきました。何十人もの見知らぬ人が、ウィルバーをながめ、絹のようなびっかびかの白い毛なみや、くるっとまるまったしっぽや、おだやかな顔つきに感心しました。それから、その人たちはとなりの、もっと大きなブタがいるかこいのほうへいくのでした。何入かが〈おっちゃん〉の大きさをほめる声もきこえてきました。そんな声が耳にはいると、ウィルバーはどうしても不安になりました。「それに、シャーロットも具合がよくないんだ……。こまったな!」)
All morning Templeton slept quietly under the straw. The day grew fiercely hot. At noon the Zuckermans and the Arables returned to the pigpen. Then, a few minutes later, Fern and Avery showed up. Fern had a monkey doll in her arms and was eating Crackerjack. Avery had a balloon tied to his ear and was chewing a candied apple. The children were hot and dirty.
(朝のあいだじゅう、テンプルトンはわらの下でねむっていました。気温がぐんぐんあがって、ひどい暑さになりました。正午になると、ザッカーマン夫妻とエラブル夫妻が、ウィルバーのかこいまでもどってきました。それからしばらくすると、ファーンとエイヴリーもすがたを見せました。ファーンは腕にサルのぬいぐるみをかかえ、キャラメルコーンを食べていました。エイヴリーは耳にふうせんをむすび、シロップづけのリンゴをかじっていました。子どもたちの顔は暑さに上気していて、服もよごれていました。)
"Isn't it hot?" said Mrs.Zuckerman.
(「暑いわねえ」と、ザッカーマンのおばさんがいいました。)
"It's terribly hot," said Mrs.Arable, fanning herself with an advertisement of a deep freeze.
(「ほんとにひどい暑さだわ」ファーンのお母さんも、冷凍冷蔵庫のチラシでパタパタと風を送りながらいいました。)
One by one they climbed into the truck and opened lunch boxes. The sun beat down on everything. Nobody seemed hungry.
(みんなはつぎつぎにトラックの荷台にのぼり、おべんとうをひらきました。お日さまがかんかん照っていました。だれもおなかがすいていないみたいです。)
"When are the judges going to decide about Wilbur?" asked Mrs.Zuckerman.
(「ウィルバーのことだけど、コンテストの結果はいつでるの?」ザッカーマンのおばさんがたずねました。)
"Not till tomorrow," said Mr.Zuckerman.
(「明日だよ」と、ザッカーマンのおじさんがいいました。)
Lurvy appeared, carrying an Indian blanket that he had won.
(ラーヴィーが、賞品としてもらったインディアンの毛布をかかえてやってきました。)
"That's just what we need," said Avery. "A blanket."
(「ぼくたちに必要なのはそれだよ。毛布だ」と、エイヴリーがいいました。)
"Of course it is," replied Lurvy. And he spread the blanket across the sideboards of the truck so that it was like a little tent. The children sat in the shade, under the blanket, and felt better.
(「もちろんそうさ」ラーヴィーはそうこたえると、トラックの荷台に毛布をかぶせて、小さなテントみたいにしました。毛布のかげに入ると、子どもたちはようやく気分がよくなりました。)
After lunch, they stretched out and fell asleep.
(おべんとうを食べおえると、子どもたちは横になってねむりました。)
英文のみです。
]Z.Uncle
When they pulled into the Fair Grounds, they could hear music and see the Ferris wheel turning in the sky. They could smell the dust of the race track where the sprinkling cart had moistened it; and they could smell hamburgers frying and see balloons aloft. They could hear sheep blatting in their pens. An enormous voice over the loudspeaker said: "Attention, olease! Will the owner of a Pontiac car, license number H-2439, please move your car away from the fireworks shed!"
"Can I have some money?" asked Fern.
"Can I, too?" asked Avery.
"I'm going to win a doll by spinning a wheel and it will stop at the right number," said Fern.
"I'm going to steer a jet plane and make it bump into another one."
"Can I have a balloon?" asked Fern.
"Can I have a frozen custard and a cheeseburger and some raspberry soda pop?" asked Avery.
"You children be quiet till we get the pig unloaded," said Mrs. Arable.
"Let's let the children go off by themselves," suggested Mr.Arable. "The Fair only comes once a year." Mr.Arable gave Fern two quarters and two dimes. He gave Avery five dimes and four nickls. "Now run along!" he said. "And remember, the money has to last all day. Don't spend it all the first few minutes. And be back here at the truck at noontime so we can all have lunch together. And don't eat a lot of stuff that's going to make you sick to your stomachs."
"And if you go in those swings," said Mrs. Arable, "you hang on tight! You hang on very tight. Hear me?"
"And don't get lost!" said Mrs.Zuckerman.
"And don't get dirty!"
"Don't get overheated!" said their mother.
"Watch out for pickpockets!" cautioned their father.
"And don't cross the race track when the horses are coming!" cried Mrs.Zuckerman.
The children grabbed each other by the hand and danced off in the direction of the merry-go-round, toward the wonderful music and the wonderful adventure and the wonderful excitement, into the wonderful midway where there would be no parents to guard them and guid them, and where they could be happy and free and do as they pleased. Mrs.Arable stood quietly and watched them go. Then she sighed. Then she blew her nose.
"Do you really think it's all right?" she asked.
"Well, they've got to grow up some time," said Mr.Arable. "And a fair is a good place to start, I guess."
While Wilbur was being unloaded and taken out of his crate and into his new pigpen, crowds gathered to watch. They stared at the sign ZUCKERMAN'S FAMOUS PIG. Wilbur stared back and tried to look extra good. He was pleased with his new home. The pen was grassy, and it was shaded from the sun by a shed roof.
Charlotte, watching her chance, scrambled out of the crate and climbed a post to the under side of the roof. Nobody noticed her.
Templeton, not wishing to come out in broad daylight, stayed quietly under the straw at the bottom of the crate. Mr.Zuckerman poured some skim milk into Wilbur's trough, pitched clean straw into his pen, and then he and Mrs.Zuckerman and the Arables walked away toward the cattle barn to look at purebred cows and to see the sights. Mr.Zuckerman particularly wanted to look at tractors. Mrs.Zuckerman wanted to see a deep freeze. Lurvy wandered off by himself, hoping to meet friends and have some fun on the midway.
As soon as the people were gone, Charlotte spoke to Wilbur.
"It's a good thing you can't see what I see," she said.
"What do you see?" asked Wilbur.
"There's a pig in the next pen and he's enormous. I'm afraid he's much bigger than you are."
"Maybe he's older than I am, and has had more time to grow," suggested Wilbur. Tears began to come to his eyes.
"I'll drop down and have a closer look," Charlotte said. Then she crawled along a beam till she was directly over the next pen. She let herself down on a dragline until she hung in the air just in front of the big pig's snout.
"May I have your name?" she asked, politely.
The pig stared at her. "No name," he said in a big, hearty voice. "Just call me Uncle."
"Very well, Uncle," replied Charlotte. "What is the date of your birth? Are you a spring pig?"
"Sure I'm a spring pig," replied Uncle. "What did you think I was, a spring chicken? Haw, haw--that's a good one, eh, Sister?"
"Mildly funny," said Charlotte. "I've heard funnier ones, through. Glad to have met you, and now I must be going."
She ascended slowly and returned to Wilbur's pen.
"He claims he's a spring pig," reported Charlotte, "and perhaps he is. One thing is certain, he has a most unattractive personality. He is too familiar, too noisy, and he cracks weak jokes. Also, he's not anywhere near as clean as you are, nor as pleasant. I took quiet a dislike to him in our brief interview. He's going to be a hard pig to beat, through, Wilbur, on account of his size and weight. But with me helping you, it can be done."
"When are you going to spin a web?" asked Wilbur.
"This afternoon, late, if I'm not too tired," said Charlotte. "The least thing tires me these days. I don't seem to have the energy I once had. My age, I guess."
Wilbur looked at his friend. She looked rather swollen and she seemed listless.
"I'm awfully sorry to hear that you're feeling poorly, Charlotte," he said. "Perhaps if you spin a web and catch a couple of flies you'll feel better."
"Perhaps," she said, wearily. "But I feel like the end of a long day." Clinging upside down to the ceiling, she settled down for a nap, leaving Wilbur very much worried.
All morning people wandered past Wilbur's pen. Dozens and dozens of strangers stopped to stare at him and to admire his silky white coat, his curly tail, his kind and radiant expression. Then they would move on to the next pen where the bigger pig lay. Wilbur heard several people make favorable remarks about Uncle's great size. He couldn't help overhearing these remarks, and he couldn't help worrying. "And now, with Charlotte not feeling well..." he thought. "Oh, dear!"
All morning Templeton slept quietly under the straw. The day grew fiercely hot. At noon the Zuckermans and the Arables returned to the pigpen. Then, a few minutes later, Fern and Avery showed up. Fern had a monkey doll in her arms and was eating Crackerjack. Avery had a balloon tied to his ear and was chewing a candied apple. The children were hot and dirty.
"Isn't it hot?" said Mrs.Zuckerman.
"It's terribly hot," said Mrs.Arable, fanning herself with an advertisement of a deep freeze.
One by one they climbed into the truck and opened lunch boxes. The sun beat down on everything. Nobody seemed hungry.
"When are the judges going to decide about Wilbur?" asked Mrs.Zuckerman.
"Not till tomorrow," said Mr.Zuckerman.
Lurvy appeared, carrying an Indian blanket that he had won.
"That's just what we need," said Avery. "A blanket.
"Of course it is," replied Lurvy. And he spread the blanket across the sideboards of the truck so that it was like a little tent. The children sat in the shade, under the blanket, and felt better.
After lunch, they stretched out and fell asleep.
When they pulled into the Fair Grounds, they could hear music and see the Ferris wheel turning in the sky. They could smell the dust of the race track where the sprinkling cart had moistened it; and they could smell hamburgers frying and see balloons aloft. They could hear sheep blatting in their pens. An enormous voice over the loudspeaker said: "Attention, olease! Will the owner of a Pontiac car, license number H-2439, please move your car away from the fireworks shed!"
"Can I have some money?" asked Fern.
"Can I, too?" asked Avery.
"I'm going to win a doll by spinning a wheel and it will stop at the right number," said Fern.
"I'm going to steer a jet plane and make it bump into another one."
"Can I have a balloon?" asked Fern.
"Can I have a frozen custard and a cheeseburger and some raspberry soda pop?" asked Avery.
"You children be quiet till we get the pig unloaded," said Mrs. Arable.
"Let's let the children go off by themselves," suggested Mr.Arable. "The Fair only comes once a year." Mr.Arable gave Fern two quarters and two dimes. He gave Avery five dimes and four nickls. "Now run along!" he said. "And remember, the money has to last all day. Don't spend it all the first few minutes. And be back here at the truck at noontime so we can all have lunch together. And don't eat a lot of stuff that's going to make you sick to your stomachs."
"And if you go in those swings," said Mrs. Arable, "you hang on tight! You hang on very tight. Hear me?"
"And don't get lost!" said Mrs.Zuckerman.
"And don't get dirty!"
"Don't get overheated!" said their mother.
"Watch out for pickpockets!" cautioned their father.
"And don't cross the race track when the horses are coming!" cried Mrs.Zuckerman.
The children grabbed each other by the hand and danced off in the direction of the merry-go-round, toward the wonderful music and the wonderful adventure and the wonderful excitement, into the wonderful midway where there would be no parents to guard them and guid them, and where they could be happy and free and do as they pleased. Mrs.Arable stood quietly and watched them go. Then she sighed. Then she blew her nose.
"Do you really think it's all right?" she asked.
"Well, they've got to grow up some time," said Mr.Arable. "And a fair is a good place to start, I guess."
While Wilbur was being unloaded and taken out of his crate and into his new pigpen, crowds gathered to watch. They stared at the sign ZUCKERMAN'S FAMOUS PIG. Wilbur stared back and tried to look extra good. He was pleased with his new home. The pen was grassy, and it was shaded from the sun by a shed roof.
Charlotte, watching her chance, scrambled out of the crate and climbed a post to the under side of the roof. Nobody noticed her.
Templeton, not wishing to come out in broad daylight, stayed quietly under the straw at the bottom of the crate. Mr.Zuckerman poured some skim milk into Wilbur's trough, pitched clean straw into his pen, and then he and Mrs.Zuckerman and the Arables walked away toward the cattle barn to look at purebred cows and to see the sights. Mr.Zuckerman particularly wanted to look at tractors. Mrs.Zuckerman wanted to see a deep freeze. Lurvy wandered off by himself, hoping to meet friends and have some fun on the midway.
As soon as the people were gone, Charlotte spoke to Wilbur.
"It's a good thing you can't see what I see," she said.
"What do you see?" asked Wilbur.
"There's a pig in the next pen and he's enormous. I'm afraid he's much bigger than you are."
"Maybe he's older than I am, and has had more time to grow," suggested Wilbur. Tears began to come to his eyes.
"I'll drop down and have a closer look," Charlotte said. Then she crawled along a beam till she was directly over the next pen. She let herself down on a dragline until she hung in the air just in front of the big pig's snout.
"May I have your name?" she asked, politely.
The pig stared at her. "No name," he said in a big, hearty voice. "Just call me Uncle."
"Very well, Uncle," replied Charlotte. "What is the date of your birth? Are you a spring pig?"
"Sure I'm a spring pig," replied Uncle. "What did you think I was, a spring chicken? Haw, haw--that's a good one, eh, Sister?"
"Mildly funny," said Charlotte. "I've heard funnier ones, through. Glad to have met you, and now I must be going."
She ascended slowly and returned to Wilbur's pen.
"He claims he's a spring pig," reported Charlotte, "and perhaps he is. One thing is certain, he has a most unattractive personality. He is too familiar, too noisy, and he cracks weak jokes. Also, he's not anywhere near as clean as you are, nor as pleasant. I took quiet a dislike to him in our brief interview. He's going to be a hard pig to beat, through, Wilbur, on account of his size and weight. But with me helping you, it can be done."
"When are you going to spin a web?" asked Wilbur.
"This afternoon, late, if I'm not too tired," said Charlotte. "The least thing tires me these days. I don't seem to have the energy I once had. My age, I guess."
Wilbur looked at his friend. She looked rather swollen and she seemed listless.
"I'm awfully sorry to hear that you're feeling poorly, Charlotte," he said. "Perhaps if you spin a web and catch a couple of flies you'll feel better."
"Perhaps," she said, wearily. "But I feel like the end of a long day." Clinging upside down to the ceiling, she settled down for a nap, leaving Wilbur very much worried.
All morning people wandered past Wilbur's pen. Dozens and dozens of strangers stopped to stare at him and to admire his silky white coat, his curly tail, his kind and radiant expression. Then they would move on to the next pen where the bigger pig lay. Wilbur heard several people make favorable remarks about Uncle's great size. He couldn't help overhearing these remarks, and he couldn't help worrying. "And now, with Charlotte not feeling well..." he thought. "Oh, dear!"
All morning Templeton slept quietly under the straw. The day grew fiercely hot. At noon the Zuckermans and the Arables returned to the pigpen. Then, a few minutes later, Fern and Avery showed up. Fern had a monkey doll in her arms and was eating Crackerjack. Avery had a balloon tied to his ear and was chewing a candied apple. The children were hot and dirty.
"Isn't it hot?" said Mrs.Zuckerman.
"It's terribly hot," said Mrs.Arable, fanning herself with an advertisement of a deep freeze.
One by one they climbed into the truck and opened lunch boxes. The sun beat down on everything. Nobody seemed hungry.
"When are the judges going to decide about Wilbur?" asked Mrs.Zuckerman.
"Not till tomorrow," said Mr.Zuckerman.
Lurvy appeared, carrying an Indian blanket that he had won.
"That's just what we need," said Avery. "A blanket.
"Of course it is," replied Lurvy. And he spread the blanket across the sideboards of the truck so that it was like a little tent. The children sat in the shade, under the blanket, and felt better.
After lunch, they stretched out and fell asleep.
日本語訳のみです。
17.おっちゃん
品評会の会場に近づくと、にぎやかな音楽がきこえ、大観覧車がまわっているのも見えてきました。散水車が水をまいた競馬のコースからは、土ぼこりのにおいがしてきます。ハンバーガーの焼けるにおいもするし、ふうせんがうかんでいるのも見えます。かこいのなかで羊が鳴いている声も聞こえます。ラウドスピーカーからは、「ナンバーH2429のポンティアック車をお持ちの方、花火小屋のまえから車を移動させてください!」という大きな声がひびいていました。
「おこづかいもらえる?」と、ファーンがききました。
「ぼくも?」エイヴリーもいいました。
「ルーレットをまわしてとまる数字をあてて、お人形をもらいたいの」と、ファーンがいいました。
「ぼくはジェット機を操縦して、ほかのやつにぶつけるんだ」
「ふうせん買ってもいいでしょ?」ファーンがたずねました。
「アイスクリームと、チーズバーガーと、ラズベリー味のソーダ水、買っていいでしょ?」エイヴリーがたずねました。
「あんたたち、このブタを荷台からおろすまでは、おとなしくしててちょうだい」ファーンのお母さんがいいました。
「子どもたちだけでいかせてやろうじゃないか。品評会は一年に一度しかないんだ」ファーンのお父さんが提案しました。ファーンのお父さんは、ファーンに二十五セント硬貨を二つと十セント硬貨を二つわたし、エイヴリーにも十セント硬貨を五つと五セント硬貨を四つわたしていいました。「さあ、いっておいで!このおこづかいは今日一日分だってことを、わすれるんじゃないそ。あわててぜんぶ使っちゃうと、それでおしまいなんだからな。それから、お昼にはトラックまでもどってきなさい。みんないっしょにおべんとうを食べるからな。それと、おなかが痛くなるようなものをいっぱい食べたりするんじゃないぞ」
「それに、ブランコに乗るときは、ちゃんとつかまるのよ!しっかりつかまってね。わかった?」ファーンのお母さんがいいました。
「迷子にならないでね!」ザッカーマンのおばさんがいいました。
「服をよごさないでね!」
「はしゃぎすぎないようにね!」お母さんがまたいいました。
「すりに気をつけるんだぞ!」お父さんが注意しました。
「それから、馬が走ってるときに競馬のコースを横切っちゃだめよ」ザッカーマンのおばさんがいいました。
子どもたちは手をつなぎ、踊るような足どりでメリーゴーランドのほうに向かっていきました。いならぶ屋台のほうからはすてきな音楽がきこえ、楽しい冒険と、陽気なにぎわいが子どもたちを招いていました。子どもたちは、親にたよらずに、自由にすきなことをしようと、そっちへ歩いていきました。ファーンのお母さんは、じっと立って、子どもたちのうしろすがたを見ていました。それからため息をついて、チンと鼻をかみました。
「あの子たち、ほんとうにだいじょうぶかしら?」
「子どもは、いずれは成長しなくちゃならんのだ」と、ファーンのお父さんはいいました。「品評会は、その手はじめとしちゃ、わるくないだろう」
ウィルバーがトラックからおろされ、木箱からだしてもらって新しいかこいに入れられているところへ、野次馬があつまってきました。みんなは、「ザッカーマンの有名なブタ」という文字をながめました。ウィルバーも群衆を見かえして、いいお顔をしてみせました。新しいかこいは、わるくありませんでした。草もいっぱい生えているし、屋根が日ざしをさえぎってくれています。
チャンスをうかがっていたシャーロットは、木箱からはいでると、柱をつたって天井までのぼっていきました。それに気づいた者は、ひとりもありませんでした。
まっ昼間に出歩くことをこのまないテンプルトンは、木箱のなかにしいてあるわらの下でじっとしていました。ザッカーマンのおじさんは、ウィルバーのえさ箱にスキムミルクをそそぎ、きれいなわらをかこいのなかに入れてやってから、おばさんやエラブル夫妻といっしょに、血統書つきの雌牛を見に牛小屋のほうへいき、それから展示品を見にいきました。おじさんがとくに見たいのはトラクターでした。おばさんが見たいのは、冷凍冷蔵庫でした。ラーヴィーはラーヴィーで友だちに会ったり、屋台をのぞいたりしていました。
人間たちがいなくなると、シャーロットがウィルバーに話しかけました。
「わたしに見えてるものが、あなたに見えなくて幸いだわ」
「なにが見えてるの?」ウィルバーがたずねました。
「おとなりのかこいにブタが一頭いるんだけど、それがものすごく大きいのよ。あなたより、ずっと大きいわ」
「もしかしたら、そのブタのほうが年上で、太る時間がたっぷりあったんじゃないの」と、ウィルバーはいいましたが、目にはなみだがにじんできていました。
「おりていって、近くで見てくるわ」シャーロットはいいました。それから屋根の梁をつたって、となりのブタの真上までいき、糸をくりだして大きなブタの鼻先までおりていきました。
「お名前をおしえていただけるかしら?」シャーロットは、ていねいにたずねました。
大きなブタは、シャーロットをじろじろ見てから、大きな太い声でいいました。「名前なんてないよ。〈おっちゃん〉とでもよべばいいさ」
「それじゃあ、おっちゃん、おたんじょう日はいつなんですか?春に生まれたブタですか?」
「そうとも、春に生まれたブタだよ」〈おっちゃん〉はこたえました。「どう思ったんだい?春に生まれたひよこに見えるかい?ワッハッハ、こりゃおもしろいや。なあ、あんた」
「そんなにおもしろいじょうだんとは思えませんわ。もっと気のきいた話はたくさんありますもの。とにかくお会いできてよかったわ。それではまたね」
シャーロットはゆっくりと上までのぼり、ウィルバーのかこいまでもどりました。
「あのブタ、じぶんでは春に生まれたっていってるわ」シャーロットが報告しました。「そうなのかもしれないわね。一つだけたしかなのは、ぜんぜんつまらないブタだってことよ。なれなれしいし、うるさいし、つまらないじょうだんをいうの。それに、あなたほど清潔じゃないし、ゆかいでもないのよ。ちょっと話しただけで、わたし、いやになっちゃった。でも、体の大きさや重さを考えると、あのブタを負かすのはむずかしそうね。でも、わたしのたすけがあれば、だいじょうぶよ」
「網は、いつつくるの?」ウィルバーがききました。
「午後のおそい時間になるわね。つかれすぎてなかったらだけど。このごろ、ちょっとしたことでつかれちゃうの。昔ほどの元気はなくなったみたい。たぶん年のせいね」と、シャーロットはいいました。
ウィルバーは、友だちのクモを見ました。なんだか体がふくらんでいて、たいぎそうなようすです。
「元気がないなんて、こまったね。網をはって羽虫を二、三びきつかまえたら、元気がでるんじゃないの?」ウィルバーは心配して、声をかけました。
「もしかしたらね。でも、長い一日がおわりに近づいてるみたいな気分なのよ」シャーロットは、くたびれた声でこたえました。天井にさかさにぶらさがったままシャーロットがお昼寝をはじめたので、ウィルバーはとても心配になりました。
朝のあいだは、人間たちが、ウィルバーのかこいのまえをひっきりなしに通っていきました。何十人もの見知らぬ人が、ウィルバーをながめ、絹のようなびっかびかの白い毛なみや、くるっとまるまったしっぽや、おだやかな顔つきに感心しました。それから、その人たちはとなりの、もっと大きなブタがいるかこいのほうへいくのでした。何入かが〈おっちゃん〉の大きさをほめる声もきこえてきました。そんな声が耳にはいると、ウィルバーはどうしても不安になりました。「それに、シャーロットも具合がよくないんだ……。こまったな!」
朝のあいだじゅう、テンプルトンはわらの下でねむっていました。気温がぐんぐんあがって、ひどい暑さになりました。正午になると、ザッカーマン夫妻とエラブル夫妻が、ウィルバーのかこいまでもどってきました。それからしばらくすると、ファーンとエイヴリーもすがたを見せました。ファーンは腕にサルのぬいぐるみをかかえ、キャラメルコーンを食べていました。エイヴリーは耳にふうせんをむすび、シロップづけのリンゴをかじっていました。子どもたちの顔は暑さに上気していて、服もよごれていました。
「暑いわねえ」と、ザッカーマンのおばさんがいいました。
「ほんとにひどい暑さだわ」ファーンのお母さんも、冷凍冷蔵庫のチラシでパタパタと風を送りながらいいました。
みんなはつぎつぎにトラックの荷台にのぼり、おべんとうをひらきました。お日さまがかんかん照っていました。だれもおなかがすいていないみたいです。
「ウィルバーのことだけど、コンテストの結果はいつでるの?」ザッカーマンのおばさんがたずねました。
「明日だよ」と、ザッカーマンのおじさんがいいました。
ラーヴィーが、賞品としてもらったインディアンの毛布をかかえてやってきました。
「ぼくたちに必要なのはそれだよ。毛布だ」と、エイヴリーがいいました。
「もちろんそうさ」ラーヴィーはそうこたえると、トラックの荷台に毛布をかぶせて、小さなテントみたいにしました。毛布のかげに入ると、子どもたちはようやく気分がよくなりました。
おべんとうを食べおえると、子どもたちは横になってねむりました。
品評会の会場に近づくと、にぎやかな音楽がきこえ、大観覧車がまわっているのも見えてきました。散水車が水をまいた競馬のコースからは、土ぼこりのにおいがしてきます。ハンバーガーの焼けるにおいもするし、ふうせんがうかんでいるのも見えます。かこいのなかで羊が鳴いている声も聞こえます。ラウドスピーカーからは、「ナンバーH2429のポンティアック車をお持ちの方、花火小屋のまえから車を移動させてください!」という大きな声がひびいていました。
「おこづかいもらえる?」と、ファーンがききました。
「ぼくも?」エイヴリーもいいました。
「ルーレットをまわしてとまる数字をあてて、お人形をもらいたいの」と、ファーンがいいました。
「ぼくはジェット機を操縦して、ほかのやつにぶつけるんだ」
「ふうせん買ってもいいでしょ?」ファーンがたずねました。
「アイスクリームと、チーズバーガーと、ラズベリー味のソーダ水、買っていいでしょ?」エイヴリーがたずねました。
「あんたたち、このブタを荷台からおろすまでは、おとなしくしててちょうだい」ファーンのお母さんがいいました。
「子どもたちだけでいかせてやろうじゃないか。品評会は一年に一度しかないんだ」ファーンのお父さんが提案しました。ファーンのお父さんは、ファーンに二十五セント硬貨を二つと十セント硬貨を二つわたし、エイヴリーにも十セント硬貨を五つと五セント硬貨を四つわたしていいました。「さあ、いっておいで!このおこづかいは今日一日分だってことを、わすれるんじゃないそ。あわててぜんぶ使っちゃうと、それでおしまいなんだからな。それから、お昼にはトラックまでもどってきなさい。みんないっしょにおべんとうを食べるからな。それと、おなかが痛くなるようなものをいっぱい食べたりするんじゃないぞ」
「それに、ブランコに乗るときは、ちゃんとつかまるのよ!しっかりつかまってね。わかった?」ファーンのお母さんがいいました。
「迷子にならないでね!」ザッカーマンのおばさんがいいました。
「服をよごさないでね!」
「はしゃぎすぎないようにね!」お母さんがまたいいました。
「すりに気をつけるんだぞ!」お父さんが注意しました。
「それから、馬が走ってるときに競馬のコースを横切っちゃだめよ」ザッカーマンのおばさんがいいました。
子どもたちは手をつなぎ、踊るような足どりでメリーゴーランドのほうに向かっていきました。いならぶ屋台のほうからはすてきな音楽がきこえ、楽しい冒険と、陽気なにぎわいが子どもたちを招いていました。子どもたちは、親にたよらずに、自由にすきなことをしようと、そっちへ歩いていきました。ファーンのお母さんは、じっと立って、子どもたちのうしろすがたを見ていました。それからため息をついて、チンと鼻をかみました。
「あの子たち、ほんとうにだいじょうぶかしら?」
「子どもは、いずれは成長しなくちゃならんのだ」と、ファーンのお父さんはいいました。「品評会は、その手はじめとしちゃ、わるくないだろう」
ウィルバーがトラックからおろされ、木箱からだしてもらって新しいかこいに入れられているところへ、野次馬があつまってきました。みんなは、「ザッカーマンの有名なブタ」という文字をながめました。ウィルバーも群衆を見かえして、いいお顔をしてみせました。新しいかこいは、わるくありませんでした。草もいっぱい生えているし、屋根が日ざしをさえぎってくれています。
チャンスをうかがっていたシャーロットは、木箱からはいでると、柱をつたって天井までのぼっていきました。それに気づいた者は、ひとりもありませんでした。
まっ昼間に出歩くことをこのまないテンプルトンは、木箱のなかにしいてあるわらの下でじっとしていました。ザッカーマンのおじさんは、ウィルバーのえさ箱にスキムミルクをそそぎ、きれいなわらをかこいのなかに入れてやってから、おばさんやエラブル夫妻といっしょに、血統書つきの雌牛を見に牛小屋のほうへいき、それから展示品を見にいきました。おじさんがとくに見たいのはトラクターでした。おばさんが見たいのは、冷凍冷蔵庫でした。ラーヴィーはラーヴィーで友だちに会ったり、屋台をのぞいたりしていました。
人間たちがいなくなると、シャーロットがウィルバーに話しかけました。
「わたしに見えてるものが、あなたに見えなくて幸いだわ」
「なにが見えてるの?」ウィルバーがたずねました。
「おとなりのかこいにブタが一頭いるんだけど、それがものすごく大きいのよ。あなたより、ずっと大きいわ」
「もしかしたら、そのブタのほうが年上で、太る時間がたっぷりあったんじゃないの」と、ウィルバーはいいましたが、目にはなみだがにじんできていました。
「おりていって、近くで見てくるわ」シャーロットはいいました。それから屋根の梁をつたって、となりのブタの真上までいき、糸をくりだして大きなブタの鼻先までおりていきました。
「お名前をおしえていただけるかしら?」シャーロットは、ていねいにたずねました。
大きなブタは、シャーロットをじろじろ見てから、大きな太い声でいいました。「名前なんてないよ。〈おっちゃん〉とでもよべばいいさ」
「それじゃあ、おっちゃん、おたんじょう日はいつなんですか?春に生まれたブタですか?」
「そうとも、春に生まれたブタだよ」〈おっちゃん〉はこたえました。「どう思ったんだい?春に生まれたひよこに見えるかい?ワッハッハ、こりゃおもしろいや。なあ、あんた」
「そんなにおもしろいじょうだんとは思えませんわ。もっと気のきいた話はたくさんありますもの。とにかくお会いできてよかったわ。それではまたね」
シャーロットはゆっくりと上までのぼり、ウィルバーのかこいまでもどりました。
「あのブタ、じぶんでは春に生まれたっていってるわ」シャーロットが報告しました。「そうなのかもしれないわね。一つだけたしかなのは、ぜんぜんつまらないブタだってことよ。なれなれしいし、うるさいし、つまらないじょうだんをいうの。それに、あなたほど清潔じゃないし、ゆかいでもないのよ。ちょっと話しただけで、わたし、いやになっちゃった。でも、体の大きさや重さを考えると、あのブタを負かすのはむずかしそうね。でも、わたしのたすけがあれば、だいじょうぶよ」
「網は、いつつくるの?」ウィルバーがききました。
「午後のおそい時間になるわね。つかれすぎてなかったらだけど。このごろ、ちょっとしたことでつかれちゃうの。昔ほどの元気はなくなったみたい。たぶん年のせいね」と、シャーロットはいいました。
ウィルバーは、友だちのクモを見ました。なんだか体がふくらんでいて、たいぎそうなようすです。
「元気がないなんて、こまったね。網をはって羽虫を二、三びきつかまえたら、元気がでるんじゃないの?」ウィルバーは心配して、声をかけました。
「もしかしたらね。でも、長い一日がおわりに近づいてるみたいな気分なのよ」シャーロットは、くたびれた声でこたえました。天井にさかさにぶらさがったままシャーロットがお昼寝をはじめたので、ウィルバーはとても心配になりました。
朝のあいだは、人間たちが、ウィルバーのかこいのまえをひっきりなしに通っていきました。何十人もの見知らぬ人が、ウィルバーをながめ、絹のようなびっかびかの白い毛なみや、くるっとまるまったしっぽや、おだやかな顔つきに感心しました。それから、その人たちはとなりの、もっと大きなブタがいるかこいのほうへいくのでした。何入かが〈おっちゃん〉の大きさをほめる声もきこえてきました。そんな声が耳にはいると、ウィルバーはどうしても不安になりました。「それに、シャーロットも具合がよくないんだ……。こまったな!」
朝のあいだじゅう、テンプルトンはわらの下でねむっていました。気温がぐんぐんあがって、ひどい暑さになりました。正午になると、ザッカーマン夫妻とエラブル夫妻が、ウィルバーのかこいまでもどってきました。それからしばらくすると、ファーンとエイヴリーもすがたを見せました。ファーンは腕にサルのぬいぐるみをかかえ、キャラメルコーンを食べていました。エイヴリーは耳にふうせんをむすび、シロップづけのリンゴをかじっていました。子どもたちの顔は暑さに上気していて、服もよごれていました。
「暑いわねえ」と、ザッカーマンのおばさんがいいました。
「ほんとにひどい暑さだわ」ファーンのお母さんも、冷凍冷蔵庫のチラシでパタパタと風を送りながらいいました。
みんなはつぎつぎにトラックの荷台にのぼり、おべんとうをひらきました。お日さまがかんかん照っていました。だれもおなかがすいていないみたいです。
「ウィルバーのことだけど、コンテストの結果はいつでるの?」ザッカーマンのおばさんがたずねました。
「明日だよ」と、ザッカーマンのおじさんがいいました。
ラーヴィーが、賞品としてもらったインディアンの毛布をかかえてやってきました。
「ぼくたちに必要なのはそれだよ。毛布だ」と、エイヴリーがいいました。
「もちろんそうさ」ラーヴィーはそうこたえると、トラックの荷台に毛布をかぶせて、小さなテントみたいにしました。毛布のかげに入ると、子どもたちはようやく気分がよくなりました。
おべんとうを食べおえると、子どもたちは横になってねむりました。
Charlotte'sweb 18